見出し画像

【2/7活動報告】

昨日除雪し、融雪剤をまいたにも関わらず、夜のうちに再び積雪があり、通路は一面数十センチの積雪となりました。駐車場は朝のうちに除雪機で除雪していただき、大変助かりました✨

今日は第4回男の料理教室を開催しました。今回のテーマは、家庭料理に欠かせないカレーと、サロンで提供して「すごく美味しかった」と好評だった海藻サラダです。20人分の料理を作るのは家庭で作るより大変ですが、手際よく進めていただき、無事に完成しました✨ 参加したお母さん達からも「すごく美味しい」「ありがとう」とのお言葉をいただき、大成功でした。

夕方には浦野農園に片付けに帰ってきた親子が「帰ります」とわざわざご挨拶に来てくれました。まだまだ雪深かったため、「気をつけて帰ってね」と手を振り見送りました。また会える日を楽しみにしています❣️

食後はみんなで百歳体操を行い、体を動かしてもらいました✨ 「病院で足を動かすように言われているから良かった」「家にいるとなかなか動かさないから」と、みなさん真剣に取り組んでいました。体操後には「体が軽くなった感じがする」との声もあり、健康のために続けていきたいですね。

みんなが帰ると、暖かさを求めてかわいい鳥さんが玄関に現れました🐧…あまりストレスを与えないように外に帰そうと試みましたが、窓を数箇所開けたままにして、その場を離れていると、やっと出口が分かり、お外に帰ってくれました✨良かった、良かった。

自然豊かな環境でほっこりするひとときでした。

『スズプレーパーク』と『ゆっくりしていかしけーサロン』を開催し、19名の方にご参加いただきました。

プレーパークとゆっくりしていかしけーサロンでは、11〜15時まで遊ぶことができます。サロンではお菓子や飲み物も準備してありますので、ぜひ遊びに来てください✨

この活動は、特定非営利活動法人ジャパンプラットフォームからの助成金により、日本インターナショナル・サポート・プログラム(JISP)と連携して実施しています。



いいなと思ったら応援しよう!