![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139570833/rectangle_large_type_2_b2883d00ac65141af5f4a06795c2a9e8.png?width=1200)
5/18活動報告
災害ボランティアセンター開設しました
本日は大谷町でボランティア活動するため
緊急車両以外通行禁止区間を通って現地に向かう
ボランティアさん方が迷われないように
Google mapsと作成した地図をお渡しして
説明を行い出発していただきました。
珠洲市の道路は通行止め区間が多くあります。
まだまだ時間がかかりそうです。
夕方からは『蛸島食堂』へ
お子さん連れ世帯から高齢の方、海外からいらっしゃっている方々も集うコミュニティでした。
野菜や果物もたくさん入っている炊き出しは
栄養満点でとても美味しかったです❣️
仮設住宅にお住まいの方もいらっしゃっていますが
自宅にいらっしゃる方はまだガス缶を使用されている方、水道が来ていないから、水や紙皿や非常用トイレやガス缶などをお渡しすることが出来ました。
生活支援はこれからも必要です。
今後もフェーズに合わせて支援活動を行なっていきます。
*私たちの活動は日本財団「令和6年能登半島地震(2024年1月発生)に関わる支援活動」の助成を頂き活動しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141131839/picture_pc_8cd59036604b9fe61c1dda4788b33225.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141131841/picture_pc_94ea61243adf4aa0dd9ee9c72ba7cbc0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141131851/picture_pc_64ea545495df567ba058ff89cd2f5802.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141131852/picture_pc_cabe2f80b41a78645bc681729964d788.jpg?width=1200)