![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100007776/rectangle_large_type_2_721f69fbc0e4d69353bcc520b0646d5b.jpeg?width=1200)
水仙咲いたよ
以前勤めていたホームセンターの家から一番近い店で、水仙の球根を買った。10月ごろである。水仙は妻が最も好きな花の1つである。
妻の誕生日頃(1月末)に咲けばいいがな、と思いつつ育てていたが、なかなか育ってくれない。土が悪いのかしら。肥料が足りないのかしら、色々考えてみたけれど、水仙ってそんなに難しい花ではない。放っておいても咲いてくれる花なはず。結構大きめの球根を買ったつもりなのだが、期待に応えてくれず、水やりだけは、土が乾いたらやるように気をつけていた。
3月。やっと花が咲く兆候が表れた。芽が育ち、ぐんぐん伸びていった。そしてやがて、先っぽが膨らんで行き、その重みで、項垂れていった。
そろそろ咲くぞ。3月11日朝、やっと咲いた。画像の花が実際の我が家の水仙である。でかい。大器晩成だ。周りをムスカリが囲んでいる。画像では見えにくいだろうけれど。
白い花びらに真ん中は黄色。黄色い花は金運をもたらすというから好きだ。妻は仕事で出張中。帰ってきたら喜ぶだろう。