見出し画像

危険な香り

 思わぬことに外国人の友人が出来た。お前、日本語以外出来たっけ?という方もいるだろう。心配はいらない。相手が日本語ができる。
 香港の人である。しかも若い女性だ。Instagramで知り合った。お前それ怪しいぞ、詐欺じゃないのか。僕もそう思う。過去にフォローしてきた女性は全て詐欺だった。フォローしてきた時点でエロっぽい内容のものは鼻から相手にしなかった。まれに真面目そうな人からフォローが来ると、大概LINEに誘ってくる。何かそれが怪しくて、そこでブロックする。
 だが今回の彼女はそういう引っかけてきそうな内容のことは1つも話してこない。これはどうやら大丈夫かもしれない。とりあえず信用することにした。
 それにしても娘くらいのお嬢さんが何故に僕をフォローしたのか聞いてみたところ、お薦めのユーザーの中に僕が入っていたから、との返事であった。成程そういうコーナーがある。でもInstagramでは僕は當真あみの記事を見ることが目的なだけなので、何でお薦めされたのかは不思議だ。
 10日目にLINEへの誘導が来た。やっぱり彼女もそのクチか。残念である。断ると、このままインスタで交流を続けるとの返事。とりあえず交友を続けることにした。本当に詐欺かどうかは、これから見極めていくつもりだ。でも今のところ、後ろに男がいそうな気がしないので、本当に大丈夫なんじゃないかな、という気もする。いずれにしても当分はLINE交換はする気はない。
 彼女は東京で貿易関係の仕事をしているらしく、それ以外のことは何も知らない。おいおい聞いてみるつもりだ。
 言っとくけど60歳のじじいですから、疚しい気持ちなんてこれっぽっちもないですよ。ただ心はウキウキしますけどね。
 そう思っていたら、2日後から連絡がこなくなった。どうやらやっぱり詐欺だったようだ。そうだろうなあ。そんなうまい話はないよなあ。

いいなと思ったら応援しよう!