見出し画像

ゴミ分別

 プラスチックゴミ

 ゴミを生真面目に分別していたら、どうしてもプラスチックゴミが多くなる。かさが増すので、袋に入れる際も無駄な空間ができてしまう。人類はどれだけプラスチックに依存していることだろうか。
 食物などで汚れて、洗っても落ちない奴は一般ゴミに分別される。スーパーの食品トレーはスーパーにもっていけば回収してくれる。それでもプラスチックゴミの量は減ることなく、増える一方だ。
 キッチンのゴミ箱がプラスチックで溢れてしまう。週一回の回収日まで我慢せねばならない。強引に押し込めば、まだまだ入るのだが、すぐにういてきてしまう。何とかならないものか。この問題を解決できた人はきっと大金持ちになるであろう。

 

 カンビンゴミ

 缶瓶類は1か月に一回も我が家では出ない。僕は酒をやめたし、ジュース類を買うことも稀なので、なかなか増えない。ダイエットスープに使うカットトマトの缶くらいであろうか。よそ様のかんびんのゴミを見ると、なんとビールの消費量が多い事かと、びっくりする。それにしても第3のビールと呼ばれる奴が多いのは世知辛い世の中を反映している。

 

 ペットボトル

 ペットボトルは多くはないが、長子が買ってくるので、それなりに出る。最近はワイン等もペットボトルのものが増えてきたようだ。何だか安っぽい感じがしないでもないが、軽くて割れずに、いいといえばいいかもしれない。殴られても痛くない。

 

 一般ゴミ

 一般ゴミは週2回、取りに来る。北九州は特別で、ゴミ袋にさえ入れば、粗大ごみのようなものでも、持って行ってくれる。扇風機なぞは分解して、入れて捨てるし、箪笥なんかもバラバラに壊して、袋に入りさえすればOKだ。襖や障子なども捨てたことがある。その点北九州はとても便利である。バラバラ死体を入れても気づかなければ大丈夫だ。流石に気づくだろうけれど。

 

 粗大ごみ

 前述したとおり、他の行政地域では粗大ごみで捨てないといけないものも袋に入りさえすればOKなので、粗大ごみは滅多に出ない。オルガンを捨てたのと、あとは記憶がないくらいしか出していない。所定の位置の決まった日に出さなければならないので、邪魔だからといって爺さんに粗大ごみシールを貼って出してはいけない。所定の位置を移動して、どこへ徘徊するかわかったものではないからである。



 





いいなと思ったら応援しよう!