![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132942169/rectangle_large_type_2_7bd2c96cb380e3406d4bc11386f96b3a.jpeg?width=1200)
タイの料理
帰国後、朝の空腹時に体重を量ったら、66.7㎏もあった。苦労して60㎏台まで行ったのに、過去最高を記録してしまった。急激に増えたので、多分落ちるのも早いだろうと楽観視してはいるが、かなりショックである。(実際4日で5㎏減った)
パスポートを入れた、腹に巻いた薄いウエストポーチも、度々パチンパチンと外れるようになったので、肩から掛けるバッグにパスポートを入れ替え、ポーチは使わないようにした。
ポンポコタヌキのような腹になった。顔もまん丸くなった。今更60歳なので、年相応といえば、そうなのかもしれないが、ダイエットは続けて行かないといけない。
それにしても旅行中、どれだけ食べて飲んだか計り知れない。ビュフェ3連荘が酷かった。いやしいものだから、ついつい食べ過ぎてしまう。もう若くないのに。元を取ろうとして、余分な脂肪を摂取してしまった。
日頃食い慣れない見たこともないような料理が沢山あり、ついつい手を伸ばしてしまう。ガバオ、カオパット、タイスキ、グリーンカレー、トートマンクン、蟹のカレー炒め等々。他にも、もち米にココナッツミルクを混ぜて甘くしたデザート、カオニャオマムアンは人によっては、美味い不味い、が分かれるかとは思う。タイの代表的な料理、トムヤンクンだけは辛くて無理だった。
独特の風味と味、タイの料理は、癖になる人もいるかもしれない。