![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98773321/rectangle_large_type_2_11b909bb8d30a5db3390a6552c67795c.png?width=1200)
Photo by
fee_dragee
NISAに投資しよう
妹の旦那が3月いっぱいで、退職するというので、LINEで退職金をNISAに投資するよう薦めたら、怪しまれた。残念なやつだ。もっと勉強しないと。日本はこれから投資大国になろうというのに。折角岸田さんが新NISAを発表したというのに。
そういえば以前、妹にベーシックインカムを日本は取り入れるべきだといったら「お兄ちゃんは共産主義者になったの」といわれた。何度も言うけどもっと勉強せい。
妹の旦那は頭はいいはずだから、関心さえ持てば乗ってくるはずなんだけど、仕事で疲れ果ててしまっているようだな。3月で退職するようだから、落ち着いたらゆっくり考えたらええ。僕も仕事を辞めてから考えたことだし。
来年から新NISAが始まるので、預金をなるだけNISAにつぎ込もうと思っている。しかも家族全員の名義を使って。娘は京都にいて、独立しているので、薦めているのだが、先の妹の旦那と一緒で忙しすぎて、そんなことを考える余裕がないようだが。
今、銀行は年利0.01%。年金も目減りしていく可能性が高い。退職金を切り崩して生活するなど心細い限りである。
新NISAに投資すれば、うまくいけば5~7%の利益が取れるのだがなあ。まあ取らぬ狸の何とやらかもしれないけれど、他に財産を増やす方法もない。
そういう訳で、僕は新NISAに投資する。できれば皆さんも、しっかり勉強して、投資してみてはいかがだろうか。