![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134625245/rectangle_large_type_2_a5a8bc334b95c1d9d9a95802b59493cf.png?width=1200)
Photo by
tukito_chiu
カーテン
我が家はマンションである。4LDKである。窓が4つある。掃き出しの窓2つと、丈の短い窓が2つ。そのうちの1つは出窓だ。これらの窓は掃き出し窓の1つを除いて、いずれも標準サイズではない。オーダーになってしまう。
入居した際は新しい住居なので、どの窓もオーダーで取り寄せたのだが、10年以上も経つと悪くなって、買い替えが必要となってくる。
掃き出し窓の1つは出来合いで間に合ったのだが、もう1つが、でかすぎて、オーダーするより無い。そんなところへ、何処かの店で、丁度いいサイズのカーテンが処分品として売られていた。多分、オーダー品の返品か何かを喰らった商品なのだろう。これはラッキーとばかりに、その場で買った。
残る短い窓は丁度いいのがないので、オーダーするのも高くつくから、簾で胡麻化していた。
掃き出し用の窓はどちらも黄色で、西と南に向いている。これは風水的にはいい色の選択であるようだ。短い窓は北と東で、風水的には北はオレンジ、東は青がいいらしい。
するとMrMaxで丁度、オレンジと青の短い窓用のカーテンが1,000円で処分されているのを見つけた。ただしサイズは出来合いの短いサイズなので、北のオレンジは、そのまま垂らせばいいが、出窓の方はゾロびいてしまう。
いずれ気が向いた時に妻がミシンで短くしてくれるだろうと思い、そのまま買って取り付けた。
これで風水的には完璧だ。きっといいことがあるだろう。そんな予感がする。