![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140405399/rectangle_large_type_2_2befcca1545195cdfd99e2465fc45895.png?width=1200)
日記:2024年5月11日(土)
5月10日(金)の日記はコチラ!
【1】夜中に起きた
吐き気のために早めに寝ましたが、0時すぎに起きてから眠れなくなりました。吐き気はなくなりましたが、胃のあたりがピリピリします。朝4時までベッドの上で寝がえりをしまくりました。4時間もあったらいろいろできたのにね。
【2】タイフェスへ
9時。しっかり眠れていない気がしますが、外出のため起きました。
昨日食べられなかったツナサンドを食べます。様子を見て胃が大丈夫そうだったので、代々木公園でやっているタイフェスへ行きました。
明治神宮の周辺を歩いたことはありますが、代々木公園のイベント会場へ行ったことはありません。移動する人たちを頼りに歩きます。
会場はすっごく混んでました。正直ナメてました。
だいぶ昔に肉フェスへ行ったことがあり、タイフードは好みがわかれるのでもっと人が少ないだろうと思ったのですが、肉フェスよりぜんぜん人が多いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140410518/picture_pc_c68e792d00ba4064c45f3fd30982e214.png?width=1200)
有名なタイレストランにはお店に何度も行っているので、あえて知らないお店のフードを食べようと思い、日傘を持ってこなかったので長時間並びたくない私は、混んでないお店に並びました。
まずはパッタイ。実は人生初パッタイです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140410581/picture_pc_3efca558576fbcb14e7a95de5c120a3b.png?width=1200)
すっごく甘い。え? こんな甘いの? 味は甘みしか感じられずまるでおやつでした。塩味がほしい。
いったん近くのモスで休んで、お腹がすいてきたころに2回目の食事です。
今度は、空芯菜炒め&ヤムウンセン&カオマンガイのセットです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140410614/picture_pc_4e9c2bca598f760cf64b5a9c649e2871.jpg?width=1200)
ヤムウンセンは(たぶん作ってから時間が経っているせいで春雨が水分をすってしまい)だいぶ柔らかかったです。味が薄目でした。
空芯菜炒めはちょっと固かったけど味は美味しいです。カオマンガイもチキンが少な目ですが、しっかりタレがかけられているので美味しかったです。
並んでないお店に行ったからか期待以上ではありませんでしたが。エスニックとお祭り感を堪能できてよかったです。
ところで、テント下の席。何時間も居座る人や人がいなくなると自分たちのスペースを広げて占領する人が目立ったように思えるのですが、あさイチかなんかで来ないと座れないものなのでしょうか?
【3】その間にFGOイベ
残りのイベミッションクリア&高難易度クリアしました!
高難易度やるか悩みましたが、聖杯ほしかったので頑張りました。耐久ってめんどいです。
【4】1万歩歩いた
タイフェスで歩き回ったのと、代々木公園から新宿駅まで歩いたのとで1万歩を達成しました!
私は歩き方にクセがあり、太ももが張ってしまうのが悩みでした。お尻の筋肉をしっかり使えてないのが原因ということで、歩き方を意識して変えてました。その結果、ウォーキングでお尻の筋肉が筋肉痛になるようになりました。それは嬉しいのですが、歩くとお尻が疲れるようになりました。
慣れるまでは続くでしょうか? めざせ美尻!!
【5】友人から仕事の紹介?
ここ数年よく集まる友人たち。定期的に飲みにいったり遊んだりしてます。ここ半年は仕事どうするの? と何度も聞かれていて、その度にハンドメイドのことや、事務でフリーランスとして働くためにいろいろやってることを伝えていたのです。
そこに突然! 友人の友人から経理面での仕事を業務委託したいと思っているらしく、ご紹介いただけることになりました。
とはいえ、まだどうなるかわかりません。相性とか業務内容とかスキルとか。いろいろ詰めないといけないことはあるし、正式なご依頼になるか不明です。
が、このご縁を大切にしたいと思います。
【6】5月12日(日)の予定は?
・調べもの
・料理
・天気のせいで頭がいたい
フリマアプリでハンドメイドアクセサリーを販売しています。
ご興味ある方は下のリンクから、ぜひのぞいてみてください!
ラクマ
メルカリ
5月12日(日)の日記はコチラ!