![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41101778/rectangle_large_type_2_8c2bf1f2a7b9ceae213d5953f2b58f2a.jpg?width=1200)
踏切の音って微妙に違うので調べてみた
生活しているといろんな音が聞こえてきます。
うちの近くには電車が走っているので、踏切の警報機の音が耳につきます。
東京にはいろんな電車が走っていて、警報機の音が微妙に違うことに気づきました。
確実に合っているかわかりませんが、路線ごとの踏切の警報音の音階をまとめてみました。
※いろんな音が混ざっていますので代表的な音になります。
・西武池袋線 「ミ」
・小田急 「ド#」
・東急 「ミ」 ※路線によっては音程が違います
・京王 「ファ#」
・東武 「レ」 ※路線によっては音程が違います
・京急 「レ#」
・京成 「ファ#」
こうやって比べてみると、微妙に音階が違います。
今回の踏切の音は、こちらの動画を参考にさせていただきました。
※音程が違っていたらゴメンナサイm(_ _)m
出展動画:https://www.youtube.com/watch?v=TuYJSK77N8I
出展:関東の私鉄踏切音集
日本全国で調べていないのですが、各地で聞き慣れた「踏切の音」ってあり、普段聞いている音が少し違う音階だと、「??」と違和感を感じると思います。
今回調べた音は、「ド」「レ」「ミ」「ファ」の音しかありませんでしたが、日本全国の踏切の音を集めて、楽曲を作ってみたらなんだか面白そうですね!