![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88444575/rectangle_large_type_2_15e59f6c559d2a99818e0a5bab8fbd86.png?width=1200)
Photo by
satoshi_st
新版k式
3歳になった頃、新版K式を療育先で受けていた
知ったのは全てが終わって、結果を渡されたときだった
先に知ると結果が出るまで気になって仕方がなかったと思うので、結果を渡されたときに知らせてもらってよかったかもしれない
結果は
姿勢・運動領域 3歳1ヶ月 DQ103
認知・適応領域 2歳6ヶ月 DQ83
言語・社会領域 2歳4ヶ月 DQ78
全領域 2歳6ヶ月 DQ83
【先生のお言葉】少し心配ですね
結果を聞くと、「あなた、そんなことできたのね」と思うものもあり(色とか、家では赤と青の区別すら覚束ないので)
「それ、ダメだったか」と思うものもあり(3歳になってすぐだったので年齢を「2歳」と言ったとのこと)
療育は毎日楽しく行っているので、このまま伸びてほしいなと期待半分
まだまだ一文字で表現することも多いので(枕→ま、とか)本当はもっと遅れているのでは…と不安半分
けど、ひとまず知れて良かったです