見出し画像

月のトランジット観察記:山羊座

トランジット月の山羊座滞在期間
2024年10月9日(水)18時38分〜10月12日(土)1時31分

月は感情を表す天体。自分が月にどんな影響を受けているのか、月のトランジット観察記録。今回は山羊座&ラスト3サイン!

山羊座(土・活動宮)
現実感覚。真面目なサイン。

山羊座のキーワード
(ネイタルが月・山羊座の特徴にもなります)

勤勉な、真面目な、自律的な、孤独な、誠実な、成果主義、効率的、保守的、野心的、賢明、慎ましく、忍耐強く、用心深く、常識的、ハードワーク、コスパ重視、無駄を省く

月:トランジット山羊座期間の行動&感情記録

2024年10月9日(水)18時38分やぎ座へ
夜はZoomで占星術友とおしゃべり&勉強会。

この日はめっちゃ深いスピワールドな話にどっぷり浸かりつつ、ヒーリング系にはなかなか手を出さない私に友達からは「石橋叩くよね〜。やってみなきゃわかんないよ!」というツッコミあり。普段よりも抵抗感がある発言をしてしまったのは現実感覚の強い月・山羊座だからかも?

10月10日(木)
コワーキングで朝からお仕事。仕事帰りの駅ビルでノーブルなショートコートに一目惚れしたけれど、ぐっとこらえて衝動買いはしませんでした。

この日の夜も占星術講座のZoom勉強会。主催者の太陽サイン山羊座のSさんを、太陽サイン射手座柔軟宮の私がサポート。Sさんの山羊座の太陽に、私のネイタル木星がかなりタイトにコンジャンクションしているという、なかなかグッドなコンビが結成されていました。

この時、月は私のネイタル木星を通過したばかり。勉強会はねこちゃん先生(竹内先生)も含め、総勢13名の方にご参加頂きました。月・木星のアスペクトはなかなかいい感じに活性を拡大してくれます。

また、トランジットの魚座土星が私のネイタルの山羊木星に60度のアスペクト。木星と土星は【先生アスペクト】と言われますが、私は勉強会で知識をひけらかしてしまったせいで、先生と呼ばれてしまいました。

トランジット月がネイタル木星にコンジャンクション&
トランジット土星もネイタル木星と60度で先生アスペクト

10月11日(金)
この日もコワーキングでお仕事日。活動宮の月の時期は在宅よりも外に出て仕事したほうが捗ります。

夕方は歯医者へ。ちょっとした虫歯だと思っていたら、実は重症だったということがわかり、急遽麻酔かけての治療。そういえば山羊座太陽の時期って以前歯のトラブルに悩まされたのだけれど、月・山羊座でも歯のトラブルって起きがちですね。(山羊座は、歯・骨・皮膚を司るサイン

10月12日(土)深夜1時31分にトランジットの月は水瓶座へ移動しました。

まとめ

月が山羊座・活動宮に入ると、やっぱり色々と活動的になります。

今更ですが、活動宮・固定宮・柔軟宮のサインと意味は以下の通り。
活動宮:牡羊・蟹・天秤・山羊:ぱっと動く
固定宮:牡牛・獅子・蠍・水瓶:じっくり
柔軟宮:双子・乙女・射手・魚:臨機応変

毎晩Zoom勉強会を開催したり、コワーキングで連日仕事したりと、目まぐるしい日々でした。私のネイタルの木星が山羊座なので、他の活動宮以上に活動的というか忙しい!という感じです。

また、太陽山羊座サインの方と開催したイベントも予想以上に多くの方にご参加頂いたり、歯のトラブルが発覚したりと、山羊座にまつわる出来事があれやこれや発生していました。

月のトランジット観察もあと残すところ水瓶と魚の2サイン。

トランジットのサインの意味。注意深く探さないと全く気づかない些細なことばかりですが、こじつけとも言い難いことが起きているのはやっぱり不思議です。

いいなと思ったら応援しよう!