見出し画像

アメリカ輸出のTSCA(有害物質規制法)の報告

はじめに

アメリカ市場への輸出を考える際に、TSCA(Toxic Substances Control Act: 有害物質規制法)は非常に重要な法律の一つです。罰金が課せられる可能性もあるので、化学物質やそれを含む製品を輸出する企業にとって、TSCAに基づく規制を正確に理解し、遵守することは必要不可欠です。

もしかすると、「有害物質は輸出していないので、自分には関係ない」と思われる方もいらっしゃると思います。しかし、化学物質はインクや塗料、化粧品といった身近な物にも使われており、有害物質なのかどうか(厳密には、新規化学物質なのか・既存化学物質なのか)を把握する必要があるのです。

このブログでは、TSCAの概要から報告義務の詳細、遵守のポイントまでを解説していきます。

日本の化審法と類似する制度なので、本来はそちらを先に解説した方がわかりやすいのですが、すみません、諸事情でTSCAを先に書いています。今度、化審法について纏めようと思いますので、是非そちらも読んでください!


ここから先は

2,357字 / 1ファイル

越境EC・貿易事務を助け隊

¥680 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?