2Pickレート杯優勝 雑記とか
2Pickレート杯優勝しました(2週間前)
リーダー順位と環境認識
環境認識
現代2Pickは打点のためのテンポの取り合いで、先攻のリソースやら打点が欠けた時に後攻の捲る余地が生まれるゲームである。新弾でマナを埋めながら面を介した打点であるパルクール族(透過、ボルトデーモン、妖精騎士、等)が追加されたおかげでどのクラスも打点に欠けるケースが少なくなった。そのため、それらを先に投げれる先攻側が順当に勝つことが多く、後攻側で捲る術が無いクラスは厳しい環境であった。
リーダー順位
RBVNmNcE
ロイヤルビショップの2強。アルビダライナがそれぞれ追加された2クラスが弱いわけが無く、銅銀でも勝ち切れるため隙が無い。ビショップの方が虚無になりやすいのでビショップ下げ。
ヴァンパイアネメシスは対ビショップの差。ヴァンパイアのブラーやセッションの回復がビショップに偉く、ネメシスがビショップに不利すぎたので気持ち下げ。ヴァンパイアはロイヤルに不利ついてるように見えがちだけど、ロイヤルの横展開+スティールに耐性があってそこまで不利じゃない。
ネクロエルフは後手が厳しかったりリソースが足りなかったりで下振れた時を考慮してこの位置。ネクロの先攻時の押し付けの強さが好きでネクロ上げ。
ヴァンパイア
ロイヤルとかビショップとかはプロの方とかが出してくれてるnoteが素晴らしいので、世間で下に見られがちかつあまり触れられてこなかったヴァンパイアにだけ触れます。
勝ち筋
回復と除去で繋いでボルトデーモン連打
山掘り切ってハートブレイクかき集めてワンショット
強い金虹
上二つが銅銀でできるからそこそこ再現性のある勝ち筋になっている。リソースが多くて山も掘り切れるから金虹も引きやすい。
つぁんさんいつもtier表ありがとうございます。
ブロンズ
ボルトデーモンは一度通れば2枚目以降も通るため何枚でも取っていい。10tまでいけば横にセッションとブラーがくっつくためより強くなる。
ハートブレイクは打点でありながら序盤で潰しが効いたりするため下げない。ミルナードを戻すカードの中で1番取りやすいので沢山取っていい。2コス5点は破格すぎる。
セッションは回復と除去を1枚で行うハイブリッドカード。ハートブレイク並べて削り切るときも2コスで守護全除去できるし、夢魔やボルトデーモン、後述するシルバーとの相性が良い。単体では何もしないため評価を下げがちだが、相手が面残してターンを返してきたときの裏目としての実行性を持たせるためにも下げる理由はなかった。
他は手札回しと横除去に全力。
シルバー
マジでクローが強い。序盤はリソースとテンポ兼ね備えたカードで、中盤はセッションとくっつくことでロイヤルの横展開を返せる。終盤になれば3/3突進2体出てきてセッションもより強くなる。
杯はロイヤルの横展開への回答で後手を強くするためにも下げない。
ブラーはやってることやばいけど序盤中盤で腐るからそんなに取らない。
プリンセスドライブは復讐時の回復やらセッションとの相性の良さやら適当な暇つぶしができるやらで偉い。意外と拾っていい。
環境初期から評価を落としたのは水翼。横除去、先3の上振れ、打点やらで偉いように見えて普通だった。山減らして強いカード燃やすリスクを抱えながら横除去するならコラプトフュージョンでいいし、先3に展開することもそんなに起こんないし、対面の練度が上がってちゃんと除去握られていることもしばしば、最後の詰めの打点でも偉そうだけど山が足りなくて殴れないケースが痛い。複数枚投げることはそんなにないから優先しなくていい。
狂騒曲は狂乱関連のカードが無くて後手で打てないから下げ。
ゴールドレジェンド
強い金虹を取るだけ。
デビルマタドールはハートブレイクやミルナードと合わせて変な打点の出方がして強いし序盤もリソースを伴った軽量除去で偉過ぎた。
ヴァルガスも変な打点が出せて楽しい。
リアン&アルフィとコントラクトキーパーはボルトデーモンを投げる前のターンに守護を持ち、対面が上手く返すのに困る面を作れて強い。
レート杯試合振り返り
配信卓以外ではヴァンパイア取ってないので配信卓だけ(ヴァンパイア以外も振り返ってます)
予選1回戦
対うすくないさん
1戦目
相手の横展開への返しでガロムキープ
5tフェンリルで6tに相手の横展開を返す時、ガロムだと全処理できなそうでセッションがくっつく杯温存でガロム切り
相手の後4の面はスティールくっつかないし、変なリーサルも貰わないから面は無視する構え。6tヴァンピイセッション7tフェンリルのリーサルも見えてそうで顔を詰めるのにそこそこ意味ある。相手が復讐ケアしようとしなくてもセッションで強い返しが担保されてるのが大きい。
ブラッド取って顔詰めながら面処理して回復と守護無ければフェンリルで勝ちって言ってもよかったけど早い大剣使いがスティール感あって、どうせリーサル取れないなら進化温存しながら体力17まで逃げる方が良い、と考えカインド取りセッション。
7t大剣使い8t透過で負けないように杯コレクター投げデーモン進化。返しに顔が削られなかったのでボルトデーモン投げれる展開になって勝ち。
2戦目
クローあるなら6tで切ってそうだしセッションでもそんな強く返されなさそうでそこら辺はあんまり考えてなくて手にあるメドゥシアナとありそうなブラーに対して強い面が作りたくて横に広げた。面かえってきて双剣使いで勝ち。
準決勝
対pontaさん
1戦目
還元進化でクイックブレーダー出してもよさそうだけどエンハ8透過ラインの10まで詰めることに意味があるため顔進化。ネクロの弱い受けを貰いにいった感じ。
快進撃リーシャ&ナノで勝ち。顔進化分の打点が生きてそうではある。
2戦目
デッキにウエポン3枚あって進化残したかったけど、ここでライナカウント稼ぎながら祈りの置くための面の主導権が取れてるオデットが偉いためオディール進化。実況解説が拾ってくれていて嬉しい。
ライナカウント5まで行って大剣使いが腐ったので大体勝ち。双剣双剣で負けにくいように守護立ててエンド。ここで配信が途切れたが9tアクアプリーストで勝ち。
決勝
対Liaさん
1戦目
全キープ流石に噓そう。山掘り切ってブラーとかコンパッションドミニオンにたどり着きたい感じがするけど、デッキ重めでハンドの回り悪いから1枚はキリエ返して良い。対ビショップの守護偉いから6tとかに1コス守護で偉いみたいな主張で考えてたけど実戦相手の動き強くて投げれなかった。
実戦玉兎下当たりしたけど明らかにハンドで受けるカード無くてアズライトメイデンならなんでも負けてるから面に主張を持たせれるようにソードアルミラージ上踏みだった気がする。相手の疾走が強くて負け。
2戦目
4tブライト行ったときの5t6tの何もできない感じからの5tシトリンからセクメト引いても祭壇で倒れるせいで打点に換算できないのが嫌なのと4tシトリンならセクメトこなくても山上2枚にウエポンとハーバリストいそうな感じがしてシトリン投げ。そこそこ冷静。
セクメト進化置きで快進撃雷迅卿から逃れてるのに気づいて耐え。まだ冷静。
相手に双剣使いがあって見た目以上にギリギリの試合だった。
3戦目
双剣使いのくっつき見て左。
早めに双剣使いにくっつく1コス抱えたくてデイ投げ。3コス2点運用はこのハンドだと強くないし連携稼ぎたかった。
次のターンに大体横処理に1/2が巻き込まれてそうで進化温存。面作ってもトリスタンがかなり嫌。
トロイア踏み。スティールで返りにくい方選んだ。
相手のハンド少ないしトリスタンケアし続けようって考えて絆の証明チーフランサー投げたけど還元進化で連携進める択もあって分からない。4tからトリスタンに強い択取り続けてたから一貫性はかなり意識してた。
透過引いたタイミングで勝ちが見えて頭真っ白になって考えてたこと全部消えた。チーフランサー進化透過まで確定で、実戦はオケアノス+回復スペル。ただ、それでも快進撃チーフランサー双剣使いとかで負けていて、全部に負けない択では無かった。正着は必中投げ。快進撃双剣使いでもそんなに負けてないし、何より次のターンに全除去されてもリーサルが残るし、ここまでケアしてきたトリスタンにも強い形で一貫性もあった。
トリスタンで2ドロー入って快進撃まで投げられて普通に7tのミスに絶望してた。なんでも負けてそうに見えたけど、ここで必中の守護投げてもリーサル防ぐのにそんなに変わらなそうで次のターンのリーサルを太くしたくてパイレーツ首飾りフェルパー。
リーサル。トリスタンのドロー1枚多く見させた分でアルビダ快進撃揃えられても文句は言えない。
終わりに
2Pick、ましてやシャドウバースは3か月に1回ペースでカードのローテーションが行われる。レートや大会を考慮すると競技的に取り組む期間は約2か月。そんな短い期間の中で上位のプレイヤー達が積んできた過去の経験値や個人間で最適化された取り組み方込みで、やり込みや取り組みで勝るのはかなり厳しい。ただ、取り組んだ分の経験値は蓄積されて後の自分の上手さや強さに繋がる。そうして経験値を積んだ後、過去の環境を振り返ると「その当時の視点では見えなかったけれども、今の視点からなら見えてくるもの」が出てくる気がしていて、それが成長につながるものだと捉えている。今回、今までの取り組みが上手くハマって優勝に繋がり、筆を執ることにした。本稿が後の誰かの振り返りの際に役に立ったのなら非常に嬉しい。