noteの使い方
ブログからの引っ越しを考えて始めてみたnote。
わけわからぬまま、自己紹介とは言い難い「自己紹介」と「やりたいこと」をとりあえず書いてみたところ、思いの外いくつか「いいね」をいただいた。
これまでブログを引っ越しては自己満足的に書き、初期の頃はコメントでやり取りすることもあったが、気づけばいつからかそういった事もなくなった。
そんな中の久しぶりの反応に素直にうれしく思った。
そして調子にのり、とりあえずブログを移行し始めたが、、、
ここのところ何か違う気がしてきた。
何が違うんだろう。
挙げ句、何がしたいんだろう私。
考えるばかりで「書く」ことが進まない。
立ち読みするかのようにみんなのnoteを覗く。
そうか、考えの発信場所としてこの場所は有意義なんだ。
そう考えると移行しようとしたブログの内容は、なんとなくこの場所には似合わないような気がしてきた。
なんだかきれいに整理しようとしている自分にも嫌気がさしたのか。
「もっと自由に使いなよ」って誰かが書いていたっけな。
そう思う。