《親がしてあげられることとは?》
みなさん、こんばんは☺️
子育てママトレーダーのayanaです🌻
春休み🌸
皆さんいかがお過ごしでしたか?
私のインスタを見てくださっていた方は
ご存知かと思いますが
我が家は一週間海外旅行へ✈️行っていました✨
子ども3人連れての初の海外✨
不安もありましたが、
現地の言葉を聞くことですぐ英語を話す娘。
子どもって本当に吸収力が強く
いろんなことに興味津々で
今回の旅でいろんな経験を
させてあげることができました🌈
よく子どもには、
こう育ってほしい!という話がありますが
あなたは子どもへの願いや理想など
ありますか?
これは正解というものはないし、
家庭によって答えは全然ちがうと思います。
今日は私達夫婦が願う
"子どもの未来"について
少しお話ししますね。
私は小さい頃から、
自分で意思決定が
できるタイプではありませんでした。
進路、やりたいこと、なりたいものに対して
私はこれがいい‼️と
主体的に行動することに
自信が持てなかった…
失敗したらどうしよう
この選択であってるかな
まず考えるのは、
成功している未来より失敗した自分。
そのせいで、他人に意見を求めたり、
人と同じ道を歩こうとしていました。
今の私とは、真逆の性格ですね。笑
だからこそ、
子ども達には、【自分の夢】
やりたいこと、なりたいものを
自分の意思で決めれるように
なってほしいです✨
じゃあその為には、
私達は今から何をしてあげられるだろうか?
"子どもが自分の夢を選択できるよう
色々な経験をさせてあげること"
私達夫婦の答えはこれでした🌈
やっぱり色々な経験をしないと、
将来、選択肢は広がらないですよね。
どんな人がいるのか
どんな仕事があるのか
どんな国があるのか
素敵な場所
美味しいご飯
楽しいこと、大変なこと
世の中には、私もまだ、見たことのない
世界が沢山あります。
その景色を子ども達とこれから
どんどん増やして行きたいです🍀
色んな外国に行ってみたいと言っていた長女。
今回その夢を叶えることができたのも
稼ぐ力を身につけたからです。
子どもやりたいこと、
選択肢を広げてあげられるのは私たち親。
何するにも
やっぱりお金が必要ですよね。
だからこそ、
自分でお金を作り出す事ができる
投資というスキルは必要になってきます💪
実際私も、ちょっと前までは、
そんなお金があるなら、
食費や生活費に使います。って
思ってました…
「お金がないから、ごめんね。」は
自分も辛いし、子どもにとっても
良いこととは言えないです。
あなたはどうですか?
子どものやりたい事のために
全力で応援してあげる事ができますか?
家庭によって考え方は、違うと思いますが、
私達夫婦は、
子ども達の将来の為に、
このような考えで今頑張っています✨
子育ては大変なことばかりだし、
不安もあるとは思いますが、
子ども達の明るい未来の為に
頑張りましょう😋✨
⭐️LINE友達追加⭐️
https://bit.ly/2TtPoib
⭐️Instagramアカウント⭐️
https://instagram.com/trader_ayana_bo?igshid=so4x0o5ahigi
⭐️ayana channel⭐️
https://youtube.com/channel/UCu5FfeRi65m228vgPRX3xkg