![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40123289/rectangle_large_type_2_b05f3606ce103b15b7991a2ea6e73c52.jpg?width=1200)
Vtuber楽曲大賞2020
去年に引き続き行われたVtuber楽曲大賞。個人的には実力、人気、今年の急上昇ひっくるめた殴り合いといった感じでよかったのではないかな、と思います。(去年は正直もにょってた)
その中から何曲かピックアップしてみます。
まずは2曲。
社畜活動に追われ、活発な活動ができなかったにもかかわらず楽曲MVに各1曲計2曲ランクインしてきた羽子田チカちゃん。もちろん中身も素晴らしいですが、去年に引き続き人々の心を揺さぶり続けているのはほかの人にはない何かをもっていると考えるしかありません。
羽子田チカは世界に愛されてる。
続いて1曲。
まぁ正直絶対ランクインはするだろうと思ってましたREALITYの歌姫はちたやことHACHIちゃん。今年のvtuber赤マル急上昇の一人と言って問題ないと思います。歌のうまさはもちろん、配信とか見てて思うのは強いカリスマ性をもっているということ。可愛いんだけどどこかかっこよくてセンスがいいんですよこの子。来年は間違いなくさらにのびると思います。
次の1曲は
VRCからやってきた隣町本舗さん。ツイッター見てると人柄の良さが見えますが、曲にもよく表れてるなぁ、と思ってみたり。楽曲の美しさから、浮遊票で女性票を集めたのではないかと予想しています。この鯨は来年どこまで飛ぶんでしょうね。
最後に2曲
個人勢随一の総合力エルセとさめのぽきさん。歌とMVの融合は他の追随を許していないと思います。なんでもう1曲選ばれなかったのか…。評価され続けているこの才能は間違いなく海外受けすると思われるので、海外ニキに認知されればインディーズの壁を突破してしまうと思います。来年がさらに楽しみです。
最後に
Vtuber楽曲大賞、最初に書いたとおり非常に良いランキングだな、と思っていますが、1点だけあるとすれば頑張って楽曲を多く出している人ほど票が割れてランキングに乗らず認知されない、というのが非常にかわいそうだと感じます。アーティスト部門はあっても良いのかなと・・・。あと配信!なにとぞ!
それでは。