移設しました
noteでの投稿は終了しまして、過去ログはこちらへ丸ごと移しました
https://kyuu.jp/notes/
2017年5月から2019年4月まで、食べ物&にゃんこラフ画をほぼ毎日投稿していました。以降は不定期更新で、2025年1月で投稿を終了しました。
閲覧・♡・おひねり等くださった皆様、ありがとうございました。
【ご注意】
たまにイラストの無断転載が見つかります。投稿記事やイラストの無断転載・転用は禁止しています。
Do not use my art without permission. Reuploading is prohibited. No AI training.
【みんなのフォトギャラリー】
みんなのフォトギャラリーに、イラストを少し投稿しています。内容のキーワード以外に「Boteneko」のタグを付けてあります。
ぼちぼちお使いいただけてるようで、ありがとうございます。
noto用見出し画像は、note内であればご自由にご利用ください。大幅な加工や合成素材にすること、他のSNSやWEBサービスでのご利用は禁止しています。
現時点で、SNSや他ブログなどでの利用許可は出しておりません。Xやその他で見かけられた場合は、無断転載・転用されたものですのでご注意ください。
▷見出し画像についてお詫び
過去記事で投稿していた見出し画像の一部をうっかり削除しました、ご利用中の方々には申し訳ありません。
下↓に貼り直して再投稿しておきますので、お手数おかけしますが再設定をお願いします。m(_ _)m
※画像を投稿した記事を削除すると、画像も一緒に(フォトギャラリー投稿分であっても)削除されるようです。そこは提供者側のコントロールが効くという良い仕様だと思いましたが、共有分がサックリ消えると思ってなくて(^^;A
【このアカウントについて】
読み専アカウントとなりましたので、リムーブ等ご自由になさってください。今後の当方へのフォローやリムーブ、場合によってブロックもお気軽にどうぞ。フォロー返し等は不要です、お気遣いなく。
自分のタイムラインは自分で調整するのが基本ですので、フォローバックはしていません。また、現在は巡回頻度が非常に低いです。閲覧時は、技術系や料理系テキスト、写真・イラストなどを主に拝見しています。
※音声・動画はジャンル問わず視聴しません、すみませんm(_ _)m
時期によって拝読する記事が変わったりでもフォロー調整しますが、そういう軽い感じが気になる方は申し訳ありません。それとは別に、無断転載などの著作権侵害、その他違反行為やデマ&悪意垂れ流しと判断するものが見受けられるアカウントはブロックしています。
▼みんなのフォトギャラリー用