見出し画像

春の分蜂祭り開催中

4月12日 9時前
D群が第3分蜂
飛び交う群れはなんと隣のE群の箱の下に集結してしまった。
これでは取り込みもままならいなぁとみていると、
それに刺激されたのかE群も箱から飛び出してきた。第2分蜂かな。
ロースタリーの蜂箱に使うために友人から一輪貰っていた
ミスマフェット(キンリョウヘンの一種)を慌てて置いてみると
見る見るうちに蜂が集まってきた。

蜂の群がるミスマフェット

このまま箱に入ってくれれば簡単なんだけどそうはいかなそう。

そうしているうちにD群の蜂たちが一斉に飛び立ち裏山へ。
達者で暮らせよ~。

やがて蜂玉も小さくなり、どうやら箱に収まるのではなく、
本巣に戻った様子。第2分蜂はお預けとみた。

うぅ、貴重なミスマフェットにはまだ蜂が残っているけど、
これは夜にでもロースタリーへ移動しないと、
庭の分蜂群の行動に影響があり過ぎるようです。

そしてF群が逃去。
この箱の逃去は2度目。今年は逃去率が高いな。


A群 20220410 第1分蜂 Jへ
          2021取り込み 第2分蜂群
B群 20220411 第2分蜂 Kへ
   20220331 第1分蜂 里へ
          2021取り込み 第3分蜂群
C群  20210421 王台移植後定着  
          2021取り込み 第1分蜂群   
D群 20220412 第3分蜂 里へ
   20220410 第2分蜂 Fへ (のち逃去) 
         20220406 第1分蜂 Fへ(のち逃去) 
    2021取り込み 第2分蜂群    
E群 20220408 第1分蜂 里へ
         2021年越し群 3分蜂後残存
F群  20220422 逃去 
         20220410 D群 第2分蜂 捕獲
   20220408 逃去
        20220406 D群 第1分蜂群 捕獲
J群   20220410 A群 第1分蜂群 捕獲
K群  20220411 B群 第2分蜂群 捕獲

いいなと思ったら応援しよう!