![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50469597/rectangle_large_type_2_e39660128146bfa3510e2c96394bd221.jpg?width=1200)
逃去の予兆か孫分蜂か
仕事の打ち合わせ中に妻からLINEで送られてきた写真。
No.2群の巣箱に張り付く蜂達…
いやな予感がします。
その蜂玉は大きくなったり小さくなったりとまるで分蜂の予兆のようですが、この群は3月26日が第一分蜂だったので既に新女王に更新されているはずです。
日中の観察では雄蜂の騒ぎがほかの巣箱と比べても極端に目立っていたので、なにか原因がありそうです。
そして18:45、あたりはすっかり薄暗くなった頃に見に行くとこの事態!
通常であれば巣箱の中で静まり返っているこの時間帯に隣の箱にまで波及して発生している異常事態です。
どういうことだ??
冒頭に映っている箱はNo.10、どうやら混乱に巻き込まれている様子。
師匠に電話で相談してご意見を伺ったところ分蜂の可能性を教えて頂きました。
そうなると孫分蜂です。
確かにこの数日の動きは分蜂間近の群のそれです。
まだまだ目が離せません。
20時に最終確認
随分と落ち着いていました。
はてさて。