
ブラッドボウルのあれこれ#16 ~千葉ピーナッツリーグの回顧録:第6節&第7節~
第6節 vs Byeウィーク
リーグ戦が白熱したところでリザードマンチームはお休みです。
第7節 vs ナーグルチーム(2回目)
更新ロスター
前回からロスターの変更はなく観客収益で現金だけが増えています。
試合前
前回のナーグルチームとの対戦は1-1の引き分けでした。前線でスキンクが力負けしたことでランルートを作ることができませんでしたが、今回はクロキシゴールと6人のザウルスがいます。それでもロットスポーンやブローターのアビリティで自由に動くのは難しいと予想されるので、とにかく失点しないことを重要視して1-0の勝利を目指します。前回はロットスポーンはファウルで退場してくれましたが、今回はファウルしてこないでしょうからロースコアマッチは必至。
試合結果
やはりロットスポーンが強い。1度でもロットスポーンのマークゾーンに入ってしまうとSTの低いスキンクやカメレオンは身動きができなくなります。そしてベンチ送りになるまで殴られ続けてしまいます・・・この試合ではザウルス2人が途中退場となり、さらにMNG。その上、片方のザウルスは移動力が低下する怪我を負ってしまいましたー!。それでも二組のカメレオンとスキンクのゴールデンタッグを要するリザードマンチームのスピードはナーグルチームを凌駕する!ロットスポーンを避けて両タッグ得点を重ね、2-0で勝利をもぎとりました!
試合後
ザウルス2人がやられはしたものの、6人で挑んでいるのでそれなりにSPPは獲得できました。今回フレンジーを獲得したザウルスも。ロスターにスキンクを追加するか、それともリロールを追加するか、悩んだ挙句貯金することに。現金を持ち越しすぎるとスキャンダルに巻き込まれてお金をなくすこともあるんですが、今回も無事に済みました。次の試合は諸事情につき不戦勝が決まっているのでザウルスのMNGによる戦力低下も関係ないのが幸いです。
続く(不定期更新)