新規プロジェクト_25__019A71F_

【新約22巻リバース】Don't think this is the endーこれで終わりだとは思わない【静止画MAD】:感想

【新約22巻リバース】Don't think this is the endーこれで終わりだとは思わない【静止画MAD】を見てくれた方はどうでしたか?

今回は正直作成中キツイ場面が何度かありました。選曲に時間が掛かり、物語の理解に時間が掛かり、と色々大変でした((●゚ν゚)

今回話していくのは↓

1.なぜ「ARTIST」(選曲)にしたのか。              2.MAD作成時の工夫                                                3.MAD作成時困ったこと😕 

1..なぜ「ARTIST」(選曲)にしたのか。

新約とある魔術の禁書目録22巻リバースを読んで始めに感じたのは絶望感!ただそれだけでした(><)食蜂さんはやっぱり絶対の淵にいる役っていうのが似合う!!そしてインデックスと御坂の仲間割れ!!上条さんのなんとも言えないエゴを感じる巻でした!!そのため、「暗い感じでサビになると舞い上がるような曲だといい感じになるかな〜」と考えていたら、たまたま別MADの予定だった曲を聞いてみると「やばい。激やばかもしれない」となったのがこの「ARTIST」だった訳です。


2.MAD作成時の工夫

やっぱり、昔は「スマホだから〜さんのMADには叶わんしー」とか、「スマホだからここは手抜きしよ」とか思ってましたけど、やっぱり今の編集アプリは凄い!!特に私が愛用しているAlight Motionというアプリ!!このアプリはpc並なんじゃないかと思うこともあります!!合作時にこのアプリを使ったのですが、使い方に慣れがなかったので足を引っ張ることになりました(><)今回のMADでの一番の工夫は、自分なりのカメラワークというのを頑張って考えたところです!!過去の自分のMADを見るとやっぱり立体感がない!迫力がない!という部分を自分なりのカメラワークでカバーした所ですね!!

画像1

ここなどは特にこだわってますね!!平面だけだともの足りなさがあったのでカメラワークをつけてカバーが最も上手く出来た所だと思っています。


3.MAD作成時困ったこと😕 

いやーテスト期間二回挟むのはきち〜わ〜w        テスト期間のせいで読むのにも時間が掛かり、  更にMAD作成も時間がかかるというのが傷でした。今回は物語自体の理解をまったく出来ていなかったので何度か分からなかった所を読み直してやっとのことで理解出来たという所も多々ありました。その過程のせいで時間が一番掛かったのかなーと、思っています。後は作成時にジョジョにハマってしまったことですねw

Final:最後に......

新規プロジェクト 5 [EBCEAE7]

やっと終わった。という感じだけが今残っています。今回のMAD作成では本当に力になってくれた人々が沢山います。その方々には本当に感謝の言葉しか思い浮かびません。

次のMADはなににしよーかなー???                と考えているのですが、原点回帰!!新約9巻でも作ろうかな〜とでも思っています。("予定")

今回は最後まで読んで頂きありがとうございました(≧▽≦)


byぼたん

いいなと思ったら応援しよう!