
自己紹介:初めてのnote 管理職飛んでフリーランスになりました
初めましてから書かなきゃならんかったんか。
あとから気づいたので、あとから書いています。
私はとある小さな介護施設の管理職でした。
でも激務は激務。
管理職の仕事をしながら、8時間現場の仕事がある。
はい、すでに計算がおかしい!
ついにはぶっ倒れ、そのまま入院、心療内科に通院し、現在を迎えています。
現在はフリーランスのライターです。
現在はフリーランスで様々なライター案件を受けています。
色々というと色々ですが、文章に関するお仕事ならとりあえずはなんでもやってみよう、とのことで頑張っています。
たまにきっつい案件もあるけれど、基本的にライティングはとても楽しいです。
毎日パソコンに向かって、何か書いていると状態。
あ、好きやわ。
と思える瞬間があります。
これからは収入を増やしていくことと、ライターとしてもっと何かできないか模索して切り開いていこうと思います。
介護の仕事で悩んでいる人はお悩み聞きますよ。
結論は「辞めたらいいよ」って言います。
上司が辞めさせてくれないって言うのなら、一緒について言ってガンガン言ってあげますよ。
自分にできなかったこと、これから未来のある人にはしてあげたいです。
ご家族で介護の悩みがある人も聞きます。
施設に入れた方がいいでしょうか。
そうですね、在宅が無理なら入れた方がいいです。
それだけです。
お金がないなら稼ぐしかないです。
この時代、ネットでは50代でも60代でも稼いでいる人がいます。
そっちに行くしかないです。
施設に入ったからって、親は恨みません。
何人も、何人も、何人も認知症の人を見てきました。
帰りたいとは言います。
でも恨んでいるなんて言いません。
あの人たちは死ぬ前に神様が純粋にさせて招く準備してるんだなぁ、といつも思っていました。
この世でもっとも大事なものは何か。
それを皆さんご存じでしょうか。
それは猫です。
猫が生きてさえいれば、この世界は安泰なのです。
だから、必要のないパワハラ上司とか、セクハラ野郎とか、ぶっちぎって飛びましょう。
そして猫と一緒に暮らすんです。
死ねません。
この子を残して絶対に死ねませんから。
何よりも何よりも生きる希望になります。
だからこの世でもっとも大事なものは猫なのです。
私がこれから目指すものやしたいことはなにか
介護施設のクリーン化はマジで国がすべき案件です。
マジでちゃんとやってほしい。
あんら奴らに90歳とか80歳とのおばあちゃんが介護受けてるんです。
おかしいでしょう?
管理職がぶっ倒れて飛ぶような施設ですよ。
考えればすぐに分かだろうって思う。
今回の件は
色々あったので、協会けんぽ、労基、市役所、知人各所に相談しております。
次はどこに相談しようかな。
ただの泣き寝入りはしたくない。
ただ泣き寝入りするのなら、それは私が最後だ。
次の人はちゃんと堂々と自分の夢に向かって前に進んで行ってください。