![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16946089/rectangle_large_type_2_96aaf1a05a9c8806b416bd6d20ba83f5.jpeg?width=1200)
先週の気になるbosyu ピックアップ!(12/9の週)
こんにちは、bosyuさんです。
突然ですが、みなさん今年は忘年会にいくつ参加しますか?
今年は、昨年に比べると、圧倒的に忘年会のbosyuがいっぱいあってうれしい😊✨
— bosyu公式 (@bosyu_me) December 11, 2019
「ゆるく集まりたい/新しいつながりがほしい」と思った時 #bosyu しようと思う人が増えたの泣きそう〜!
「同じ職種界隈の人」業界近いのに、接点がないとなかなか出会えないから、気軽につながれたら最高よな🤔
今年は忘年会のbosyuがふえていて、しかも、ちょっとひとネタある面白い会が多いのが特徴。先週は時期的にもたくさん募集があったので、いろいろピックアップしてみました♩
📍イベント運営チームの忘年会
以前bosyuを使ってくれたことがある、#スポピザ さんの運営チームの忘年会、今後活動に興味ある方も参加できるそう。話題の#忘年会スルーと関連づけたbosyuはキャッチーです♩
📍業界×ぼっち忘年会
こちらも以前からbosyuを使ってくださってる「ぼっち人事」さんたちが、忘年会時期に集まるみたい!企業でひとり担当という、同じ状況の人同士集まるのは心強いし盛り上がりそう。
bosyuさんもひとりSNS担当なので、ぼっちSNS担当の会やろうかな🤩
📍同じ干支の人で集まろう
血液型みたいに、干支別タイプがあると聞いたことがあります。「猪年 性格」で調べてみたら、エネルギッシュでバイタリティーにあふれる傾向があるそう。本当かな🤔?
そんな風に干支が猪きっかけで集まって、牡丹鍋(猪肉の鍋)を食べようという面白い会。年齢を超えた共通点が見つかりそうで、bosyuさん興味津々です!
📍映画をみて、忘年会
映画をみた後、感想を言いあいたい派のbosyuさん。こちらの映画は5時間超えの大作みたいなので、終わった後いろいろ話したくなりそう!
映画というつながりで集まって、流れでよかったらそのまま忘年会しましょう、というゆるさがよいな〜と思いました😊
📍ハンバーグ食べながら今年の振り返り
今年の振り返り&来年の目標設定しよう…と思いながら、自分でなかなかできない人!こういう会に参加すると、刺激や気づきが多そうです♩
最近bosyuを多くみかける「コーチング」要素がある会でも面白そうだと思いました。場所がびっくりドンキーなのは、参加のハードルがさがってよきですね😉
📍忘年会シーズンだからこそ朝活
忘年会シーズンは帰りが遅いし、朝ぐだぐだ過ごしてしまう人多いのではないでしょうか?(bosyuさんもそのひとり🙋♀️)
朝活の予定をいれるのは、ちょっと荒治療ですがめっちゃアリだと思います!早起きして誰かに会うと1日が充実するから、本当に不思議です✨
今週のきもち👶💕
bosyuさん、昨日めいっこがうまれてめろめろになってます。運良く、実家(福岡)にいたのですぐ会いに行ったのですが、新生児のちいささたるや…♡(ママの妹、出産おつかれさま)
東京在住でなかなか会えないので、贈り物をいっぱいするおばになりそうです😊
では、また来週♩