仲間の形はいろいろ!素敵な #仲間bosyu をピックアップ
こんにちは、Twitter担当・bosyuさんです。ただいま、bosyuでは「仲間bosyu」というお題企画を開催しています。
『仲間』は、かたい絆でむずばれた仲間から、ゆる〜いつながりまで幅広い形がありますよね。そこで、今回は実際にbosyuしていただいた「仲間bosyu」をピックアップしながら、いろんな仲間の形をみていきたいと思います!
📍ゆるくお菓子作りするオンライン仲間
ゆるくZoomをつなぎながら、お菓子を作りするって、すごく楽しそう。ひとりでもくもくと作るのもいいけど、誰かとゆるーくお話しながら作ると、発見も多そう。もくもく会のお菓子作り版ですね!
📍社会人、横のつながりがほしい!
私bosyuさん、福岡からほぼ友達0で東京にきて、今ではたくさんの友人がいますが、ブログなどインターネットきっかけの友人も多いです。直接仕事に関係なくても、ゆるっとつながれる同期みたいな仲間がいるだけで、安心できることもありますよね😊
📍リモートワークに役立つツール勉強会仲間
今までFigma、Canva、Periscopeでラジオ配信などの勉強会を開催されているそう。どんどん新しくて話題のツールが登場するので、まず最初の一歩として使ってみるきっかけに、一緒に学ぶ仲間を作ってみるのおすすめです。
📍一緒に家事や作業をする仲間
家事イプ=家事しながらスカイプすること。生活音(掃除機やテレビの音とか)がはいっても気にしなくてOKなんだそう。イプ(スカイプ)というものの、Zoomなどお互い都合のよいツールで話すみたいなので、興味がある方はぜひ!
たしかに、ひとりで作業するより、家事仲間がいたほうが気持ちが上がるときもあるよなぁ。
📍起業仲間!!!
新しいサービスや会社をはじめようと思う時、すでに知っている人を仲間とはじめるのはよく聞くけれど、共感してくれたメンバーを募集して起業するのも素敵だな。
起業までは考えられないけど面白いアイディアはある!という方、OOというプロジェクトに興味ある人bosyu!とハードルを下げてみてもいいかもしれません😊
📍採用だって、立派な仲間探し!
こちらのbosyuは様々な職種を募集してくれています😊「採用」や「転職」も見方をかえれば、一緒に働く仲間を探すのと同じこと。bosyuさんが知る限りでも、相当たくさんの方がbosyuから採用・転職されていますよ。
📍得意を活かして手伝ってくれる仲間
こちらのbosyuは、業務委託や副業でサービスを手伝ってくれる仲間を探しています。いつもイラストのお仕事をされている方はもちろん、これから始めたい方がポートフォリオと共に応募してみるのも良さそうです!
仲間というと、ワンピースみたいに深いつながりのイメージ、という声を聞くことがあります。もちろん、そんな仲間も素敵ですが、ゆるーくつながれる仲間がたくさんいるのも、それは別で心強いように思います。
好きなことを語り合ったり、楽しい時間をシェアできる仲間をぜひbosyuで探してみてください!