【bosyu Jobs】4月リリースノート
こんにちは、bosyu Jobsチームです。今月から、リリースノートをプチリニューアルし「bosyu Jobsのリリースノート」として、主にbosyu Jobsの改善や新機能をご紹介していきます。
チームが一緒に運営している、bosyu・Jobs Prime(エンジニア・デザイナー・PM専門転職エージェント)・Jobs Magazine(伸びてる会社のチームの話特化メディア)につても、トピックがある時は一緒にお届け予定。
それでは、4月を振り返ります🌸
bosyu Jobsでは採用したい企業側サイトと、転職したい個人側サイトがあるため、見出しの前に《企業側》《個人側》と記載しています。
1.《企業側》サムネイル画像のカスタムが可能に
bosyu Jobsでつくった募集をTwitterなどでシェアした時、表示されるサムネイル(OGP)画像を入れカスタムできるようになりました。
企業側の方は、募集作成の「サムネイル設定」から「カスタム」を選択すると好きな画像とメッセージ(50文字以内)を追加できます!
2.《個人側》採用に携わるメンバーがひと目でわかるように
bosyu Jobsの募集に、採用メンバーが複数人表示されるようになりました。それぞれのメンバーの一言コメントも表示されるので、中の人の顔や雰囲気を見てから応募することができます。
一言メッセージは、企業側の管理画面「個人」→「アカウント設定」→「応募者へ一言」が反映されます。
3.《個人側》職種毎に求人を探せるように
bosyu Jobsサイトの上部に、職種カテゴリの表示を追加しました。
今までよりスムーズに求人検索していただけるようになったので、気になる職種をチェックしてみてください!キーワードや勤務地、雇用形態・就業形態での絞り込み検索も可能です。
4.《個人側》パソコン表示を改善
検索・求人をPCで見た時にひと目でわかりやすく・使いやすく表示をプチ進化しました!おかげさまで求人を出してくださる企業さんも増えているので、ぜひご活用ください。
5.転職に関する覆面座談会、第二回記事を公開
転職に関する覆面座談会第二弾。キャリアの決断では、転職や起業がフォーカスされがちですが「会社に留まる」という意思決定も存在します。
転職を考えている、今の会社でいいのか悩んでいる人は必見です。
6.特集ページを2本公開しました
- 新規事業のメンバー募集している企業特集
新たに事業を作ったり、サービスの開発に携われる「新規事業のメンバー」の募集だけを集めました!
- 4月の新着企業特集
2021年4月にbosyu Jobsに登録してくれた企業さんをピックアップ。様々な事業を展開する企業さんが70社近く集まりました。
その他サービスのトピック
ここからは、bosyu Jobsの姉妹サービスについてご紹介します。
5.《bosyu》新規募集作成・応募を終了
かんたん募集サービスbosyuが、4/16をもって新規募集作成・応募を終了しました。これまでご愛顧いただいた皆様、本当にありがとうございました。
応募へのメッセージ・報酬のやりとり、その出金申請は6月末まで行えます。出金申請をお忘れないようご確認ください。
6.《NEW》新サービス&メディアリリース🎉
Jobs Prime
『プロダクト人材の転職』に特化した転職エージェントをはじめました。
エンジニア・デザイナー・プロダクトマネージャー等で転職をお考えの方、ご登録ください。各職種の専門職として現役で働くプロフェッショナルがサポートします!
Jobs Magazine
『エンジニア、デザイナー、PMが聞いた、伸びてる会社のチームの話』を特化して紹介するメディアもはじめました。
リリースと同時にcotreeさんのプロダクトとデザインに関する2記事を公開しており、週に数本新しい記事をUPしていく予定。ハッシュタグは #jobsmagazine です。
ーーー
では、また来月のリリースnoteでお会いしましょう。
bosyu Jobs
▶採用したい企業はこちら。
無料で制限なく、全ての機能をお使いいただけます。
▶転職したい個人はこちら