
夏休み旅行①8/6 琵琶湖
⚫️今年のテーマは四国 金毘羅宮
毎年8月第一週を夏休みにして、旅行します。
お盆は仕事が進むので、防人役として、若い頃から出勤をかってでてました。
昨年は、7末でコロナ感染し全てキャンセル、こういうの怖いから、キャンセル料発生が三日前とかギリまで待てるホテルを選びます。
沖縄と北海道以外は愛車で行きます、旅行が好きなんじゃなくて、ドライブが好きなんですよね。
今までで遠いなーと思うのは、出雲大社、山口市、松島かな。だいたい1000キロ超えね。
今回もかなり、遠い
金毘羅宮狙い
直通でも片道730キロある
それを
①8/6 琵琶湖 「ことゆう」
三尾神社に行きたいのと、この辺りで一泊しないと疲れる、延暦寺宿坊も考えたが、天下一品が経営してると聞いて予約、1番良い部屋とった、西日本有数のスーパー銭湯「あがりゃんせ」も併設されていて、無料で入れる。
最上階角部屋露天風呂付き和洋室を、早割とか駆使して、このシーズンで3人で44,000ほど、一人15000円切るぐらい。
★★★★★の満足度です。
②8/7 金毘羅 「御宿敷島館」
③8/8 神戸 「ホテルオークラ神戸」
④8/9 実家静岡が予定有りになり
急遽、蒲郡三谷温泉「明山荘」
というコース。
3月ごろに厳選して宿を予約、何度も差し替えて決めた宿。
条件は三人で5万以下
一泊二食付き、駐車場あり
できれば温泉、大浴場あり
これは無意識だけど海とか湖に近く
オーシャンビューなら最高。
これ、毎年この条件に沿って探す。
しかし、今年は台風とのせめぎ合いだった
一部、淡路島南部では影響強くて、
渦潮が見えないのは残念だったけど
曇り気味のせいで熱中症の恐怖は柔んだ

⚫️一日目8/6は琵琶湖
大好きな琵琶湖、
今回は初めてちゃんと出発
05時30分
お盆前の日曜日なのでこの時間に出るとメチャクチャスムーズ。
なんと諦めてた比叡山に行けたのだ

①首都高、東名、伊勢湾、近畿
7時ごろ 足柄SA
写真撮ってたらテナントのオッサンに怒られた、好きになれないSA
8時半ごろ
長篠設楽原PA
10時ごろ
鈴鹿SA
②三尾神社
大津ICから降りて11時ごろ到着
かなり、ゆかり度高いので今年はどうしても行きたかった
⚫️ ファミリーマート
皇子が丘公園前店 1145
③比叡山延暦寺
第一駐車場
12時ごろ
まず、⚫️鶴㐂そば 比叡山店 大講堂
で蕎麦をいただく
色々よりながら
目的地の⚫️根本中堂へ
工事中を見たくて行ったのだけど、前回数年前とは全然変わって、屋根の葺き替えが見られる
⚫️延暦寺会館で最後絵の景色を楽しみながら、ティラミス
④お宿 「ことゆう」
へ
途中、ナビが左行けとなったので、
行こうとしたら、一方通行逆走になりかけた、ほんと最悪トヨタのナビ
⚫️ことゆう
は天下一品の経営するホテルで
隣にはスーパー銭湯あがりゃんせがあって大人気
正直部屋は贅沢
【5階◆湖側最上階】ファミリー和洋室+展望つぼ湯付<禁煙>
琵琶湖が一望できる最上階で眺望の良いお部屋。つぼ湯(白湯)があり、琵琶湖を眺めながらご入浴して頂けます。ツインと6畳の和室、ゆっくりお寛ぎ頂ける広さです。
