夏休み旅行③8/8 姫路城
⚫️3日目8/8は瀬戸大橋で四国から神戸へ
⓪金毘羅宮
ホテルを9時ごろチェックアウトし
金毘羅宮へ
当初は神椿まで(500段)まで車で行き785段の山頂本宮まで行く計画だったが、なんと火曜日は定休日
その上、安定しない天気
100段で諦めた
なんとなくスッキリしないシステムなのは、所々車で行けるみたいだけど、はっきりしない
シャトルバス700円で365段まで行ける
ホテルの前の参道も車で行けるらしい
だったらもっと楽だったのだけど
①瀬戸大橋 与島PA
人生初の瀬戸大橋
電車では来たことあるかも、仕事でね
②倉敷美観地区
倉敷市市営美観地区南駐車場へ
本当は中央駐車場に行きたがってが、
入りやすかったので。
場所的には中央駐車場をお勧めする
戻ってきたら62分だった、中央なら60分かからなかったと思う。
30分毎¥100 昼間最大料金 8:00~20:00 ¥830 夜間最大料金 20:00~8:00 ¥520
③岡山後楽園
日本三大庭園、偕楽園、兼六園、そして後楽園だ。
春に兼六園に行ったのでなんとなく比較できて良いが、圧倒的に兼六園が大きいね。
④姫路城
事前に駐車場調べてナビに登録すると毎回城から遠い。
今回「大手門前駐車場」これがベスト。
普段は夕方16までだが、夏の一時期間17時まで本丸に入れる、、、、のだが、1730ごろから窓が閉まるので見れなくなる
とにかく早めに入ることが大事
⑤ホテルオークラ神戸
元町中華街から歩いていけるので、前回は宿泊のみにしたけれど
今回はフレンチつき
かなり安く予約できた、
本当にメリケン広場は最高