
徹夜
俺が役者として出演した自劇団の公演が終わった。好評だった。作演出したバブルムラマツには良かったねと参りましたを。
今さら30周年だ、ロケットマンだと言ってもお金が出ていくだけ。座組にコロナかインフルが出たらそれでおしまい。一年前、俺は上演にこだわるバブルをいさめつづけた。バブルは俺の忠告を聞かず、財布は全部バブル持ちということで上演が決まった。決まってからはむしろ普段より熱心にバブルの傍に立っていたのではないかと思う。
結果、ロケットマンの動員は400人弱。赤字は50万円ぐらい…もうちょっといくかな。俺は動員は200人で赤字は150万と予想していた。50万円で大きな拍手がもらえたのなら、いいプレイ料金だったといえるかもしれない。俺でも払いたくなる。
ロケットマンの好評に感化されて、昨日、未上演の自作台本を開いてみた。そんなには面白くない。面白いところもある。手直しを始めるとグングンよくなっていくような気がする。徹夜してしまった。徹夜してバイトに行ってまた脚本を開く。今も手直ししている。上演したくなる。あぶないあぶない。プレイ料150万で、拍手もそんなに期待はできないよ。
いいなと思ったら応援しよう!
