
桐生 ヤングダービー 優勝戦 関君の逃げ?馬場さんの想い?
おはようございます!
今節は、ボートレースが2周だったらよかったのにというレースが多い気がします。予想そのものは悪くなく、きっかけあれば当たり始める気がするのですが…
これがボートレース沼ですねw
さあ、朝(昼)予想はポンコツ振り発揮中です。
的中率 2/51R 3.9%
回収率 3,000/45,100円 6.7%
本日は、特撰2Rと優勝戦の3R。
前回同様一撃回収します!
さあ、いきましょう、ポンコツ予想!
4R F持ち選手達の気合のスタートには驚かされましたが、流石に最終日の一般戦では集中力も少し落ちるか。中凹みから登番最上位の大豆生田ちゃんが、オープニングレースに続いて2勝目をあげます!
4-1=5 1,000
4-1-3 500
4-5-236 500
7R F持ちですが、らしいレースを魅せれていない(一瞬の輝きはみましたが、結果がまだついてきていないかと)二人。
カネタ君、N道君!さあ、ここはセンター一撃を見ましょう!
3=4-全 300
3=4-56 ➕200
さあ、優勝戦です!
12R 今節の関君は地元開催、ラスト?なので、ドリームから気合パンパンでしたね。きっちり優勝戦1号艇を獲るあたりは凄いですね。
畑田君のピット離れは良く、なんか期待しますが、進入は動きなしの123/456を想定します。
畑田君は差しても届かないので直にいくしかないでしょうね。
忠政君のカドは、結果としておおきな魅力ですね。これは一発期待ですね。
ポンコツ予想は、ご存知の通り関君の逃げは買いません!
この中だと、かなり足落ちする川原君遅れて、忠政君が伸びていくかと。
畑田君もグイグイ伸びるので、まずは先攻めパターン。
畑田君先攻めに対して、関君抵抗して吹っ飛んでいくかと。忠政君の捲り差しと、師匠譲りの澤田君の最内差し。
師匠の想いが、師匠が勝ったメモリアル準優の再来を呼びます!
4=6-全
忠政君の捲りが、畑田君も超えて捲りきったら。翔斗君の捲り差し場もできますね。澤田君の最内差しとどうなるかと。
456箱
4-6-15 1,000
4-6-2 500
4-6-3 300
6-4-1 500
6-4-23 300
6-4-5 1,800 ←ミリオンアタック!
4-5-6 1,000
5-4-6 500
5=6-4 300
さあ、最終日15,000円
優勝戦がきたら有無を言わせず捲れますね。4.7Rは目によりますかね。
まあ、楽しみましょう!