見出し画像

#981 時事・ニュース論35|中居正広とフジテレビ

そんな感じでここ数日、世間は「中居」「フジテレビ」「中居」「フジテレビ」「アテンダー長谷川幸洋」「中居」「フジテレビ」…という感じで、とにかくほぼフジテレビ一色

毎日目まぐるしく状況が変わるのですが、かなりエグかった昨日の会見を振り返りたいと思いますが、まずはその前に・・・


中居正広引退

年頭に下記でも触れましたが、まずは中居くんについてですね。

上記の時点から状況が急転直下しまくっております。
まずは1月9日、公式サイトに謝罪文を掲載し、「世間を騒がせたことによるお詫び」「一部報道の否定」を行い、「トラブルがあったことは事実」「その上で示談が成立している」という報告を行いました。
「今後の芸能活動も支障なく継続できることになりました」との一文があったのは余計と言われていますが、個人的にはそこまで言われるほどでもないと思いますね・・・

上記の声明をしても状況は沈静化せず、フジの会見も裏目に出て、
スポンサーはどんどん広告を取り下げ、フジテレビは超絶ピンチを迎え、
中居くんはいたたまれず、自らが責任をとって芸能界を引退する決断に至ったのですね。

プライバシーの配慮と守秘義務があるので仕方ないのですが、結局のところ「何をやったかが分からない」という状況なので、そのラインと言うかが分からないので結局何とも言えないんですよね・・・
9,000万円という金額も違うみたいですし・・・

それにしても、ひとつの時代を創った男が、このようにあっさり消えてしまうのは非常に悲しいですね・・・


フジテレビの会見の感想

そんな感じで中居くん引退で、事の発端が「フジテレビのプロデューサーにある」と報じられた視聴者のフジテレビへの不満やクレームは止まらず、スポンサーにクレームも向かい、フジテレビは未曽有の危機で事態を重く見て、オープンな記者会見を行いました。
まぁみんな見てると思うので、一視聴者としての感想を述べます。


1. 日枝さんが退かないと何も変わらないのに…

マスコミの何人かも苦言を呈していたかのように「なんで日枝はいないの?」という話で、もっと言うと「なんで日枝は辞めないの?」という話なんです。
フジテレビで40年間近く院政を敷いてきて、ここまでフジテレビを腐らせた代名詞でもある日枝相談役が退かない限り、視聴者のクレームと、スポンサーの撤退は終わらないと思いますが、何故それが理解できないのでしょうか?
「もう事業にノータッチ」とか、そういう問題じゃないんですよね。

なので今回、フジテレビの会長と社長が辞めるのは「トカゲの尻尾切り」でしかないんです。
役員たちが慮って「日枝さんを守ろう!」と思っての庇いなのか、そもそも日枝相談役自身が「ワシは辞めへんで!会見はお前等で出てこい!」みたいな感じか分からないですが、少なくとも「日枝さんが辞めないとフジは終わりです」と幹部メンバーは伝えるべきでしょう。

まずはそれをやることが、一丁目一番地ですね。


2.オープンな会見は良かったですが…

16時から始まって26時まで10時間という時間無制限マッチで、更にはフリーランスの方々も全員呼ぶみたいな感じのカオスティック記者会見でしたが、結局のところ、「プライバシー保護」が錦の御旗となってしまい、プロデューサーA氏とX子さんについて何も踏み込んで質問でず、結果歯切れが悪く、ただ時間だけ浪費してあまり前進できていない印象を受けました。

質問する記者に対するレベルの指摘もありました。
僕は全部は見れなかったので、絶賛されている通販新聞の方とか、その通販新聞に怒られた人とか、既知のイソ子とか尾形とかの質問は聞けなかったんですけど、1人ヤバい女記者の質問は聞けてしまいましたね。
「もう6時間も待たされた!女性が全然手を挙げても当ててくれない!女性軽視!」みたいなヒステリック・モンスターがおり、そして質問も何言ってるかさっぱり分からねー!

こうしたとにかく長くて、よく分からないアホ質問に対しても、フジテレビの出席者の役員たちはシンプルに答えていましたね。
これはフジサイドの株が上がってしまう展開でした。

とにかく時間と言い、インタビュアーの質と言い、ただオープンにすればいいってもんじゃなかったですね。


3. 文春はどうするのか?

そして文春がとんでもないことをやりやがったようですね。

要は、今回の争点である「フジテレビの社員A氏が飲み会を企画し、ドタキャンして中居くんとX子を2人きりにした」と言ういわゆる上納システムですが、このトラブルがあった飲み会は「A氏プレゼンツ」ではなく、「中居氏に誘われた」という事だったとのこと!
そしてこれをシレっと修正していたとのこと!
いやいやいやいや!これがあったからフジが叩かれていたんじゃないの?

文春は「とはいえA氏は他で関与している」的な感じで取り繕っているらしいですが、とにかく腐ったメディアですね。
もうこれはフジテレビ側も文春を訴えて欲しいですね。

そして、中居くんがX子を誘った、ということが事実であれば、「強制」「上納」も覆り、ただの男女間のトラブルなのでは?
とにかく文春が一番余計なことをしている印象です。


まとめ

そんな感じですが、各々に対して私の所感を述べましょう。

フジテレビ
日枝相談役を切れなければ、変わろうとする本気度は伝わらないでしょう。
この悪しきカリスマを切って、自浄作用を行い、あとはAプロデューサーもそこまで守らずに処分でいいかなと思ってますが・・・

スポンサー企業
今回の広告切り上げで、そこまで効果が変わらずに、そもそもテレビCM時代の見直しが起きるような気がしています。
そしてここ最近は、他と付和雷同せず、未だに広告を切り上げずに掲載を続けて単独掲載するような企業の方が美味しいのでは?と思ってしまします。

中居くん
文春とフジ次第で、引退撤回で良いんじゃないですかね?
そこまでの責任を中居くんが負う必要はない気がしますが、ただ元々の原因はこの人なので・・・何とも言えないですね。

週刊文春
こいつらがやはり一番問題ですね。
松ちゃんの件といい、適当に書いて芸能人や一般を潰すのは辞めていただきたい。
もう今やフジテレビも失うものが無いので、全力で文春を潰して欲しいですね。

X子さん
色々言われてますがもともと秘密裏に解決した問題なのに文春に明るみに出されたこの方は、怒る資格と言う権利あると思います。
そしてX子さんの友人が文春にリークした説がありますが、これが事実であればこの友人の責任は重いですよね。

そんな感じでうまくまとめられてないですが、
とにかく誰もが思ったより騒動がデカくなりすぎた感じでしょう。それが男女間のトラブルだけと言うのであれば尚更…

とにかく本件と、怨念系YouTuberに関しては一刻も早く解決して欲しいですね。

いいなと思ったら応援しよう!