![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126815734/rectangle_large_type_2_5d78e8b0fea22ca78e578a58e826628a.png?width=1200)
#526 バンド論102|嵐
前回のバンド論で山嵐を紹介した流れで、今回は嵐を紹介したいと思います。
過去にジャ…もといSTARTO ENTERTAINMENTの方で言うと、TOKIO、SMAP、KinKi Kidsを紹介しておりますが、やはり嵐も外せないでしょう。
嵐(ARASHI)とは
![](https://assets.st-note.com/img/1704500278067-S7OxmhbGTk.png?width=1200)
もはや説明不要でしょう。
僕の中で2005年位まではジャニーズ王国ではSMAPが番長でしたが、いつしか嵐が頂点に君臨したイメージがあります。
デビューした1999年はよく覚えています。僕は高1でした。
デビューシングルの「A.RA.SHI」は結構流行っていましたし、当時カラオケで歌いまくりましたからね。
何気に松潤と二宮くんとは僕は同級生なので、シンパシーを感じています。
恐らく日本で一番愛されている1983年生まれでしょう。
ちなみに前に調べたことがあるんですが、ジャニーズは結構1983年生まれが多く、最近結婚したKAT-TUNの中丸君、上田君、あとは関ジャニ∞の丸山君、あと健次郎も同級生なんですね。
そんな感じの嵐。今思えばいい時期に活動休止しましたね笑
再結成は???ですが、とにかく今のダメなジャニーズを盛り返せるのは嵐しかいない!頑張ってください!
嵐のこれだけは聞いておきたいBEST10
10位 Love so sweet
「思い出ずっとずっと」ですね。
嵐で下手したら一番有名なのはこの曲でしょうが・・・僕はこの曲にちょっとトラウマがあります。
これまで社会人経験で色々な人と出会いましたが、完全な半グレだった人がいました。マジで獅子谷甲児(シシック)とか、壬生憲剛みたいな男だったんですが、その人がカラオケで良くこの曲を歌っていたらしく、この曲を聞くとそのシシックの顔が浮かんで、ちょっとブルーになります笑
9位 Happiness
これも鬼のように有名ですね。「走り出せ、走り出せ」です。
嵐クラスになると、もうタイトル見て知らない曲でも、一度聴いたら「あ、聞いたことある」って曲が非常に多いんですね。
それだけ多くのタイアップとか、いろんな場面で愛されているんですねえ。
8位 truth
この曲は「魔王」というドラマの主題歌でした。
魔王と言っても地獄戦士魔王(ヘルズ・ウォリアー)の方では無いですね。
死肉を求める野獣(ファッキュー)でも無いです。
そんな感じで次いきます笑
7位 言葉より大切なもの
これはちょっとメロコア風な曲ですね。
前の職場でパイセンが歌っていたのがすげー記憶に残っています。
調べると「スタンドアップ」というドラマの主題歌で、童貞卒業を目指すというアメリカン・パイという映画をパ…インスパイアを受けた感じのドラマでしたね。
6位 WISH
この曲を聞くとクリスマスが浮かぶのは僕だけでしょうか?
この曲は「花より男子」の主題歌だったんですね。花男もドラマは見たこと無いんですけど、漫画はかなり好きなのでいつか紹介したいです。
松潤の道明寺と、井上真央のつくしはアリだと思ってますね。
5位 One Love
これはすげーいい曲ですね。「100年先も」のやつです。
これまた花男の主題歌だったようですが、普通に良い曲です。
サビ前のBメロの所が個人的に好みですね。
4位 A Day In Our Life
そしてこれは何といっても木更津キャッツアイの主題歌ですね。
木更津~もかなり好きなドラマだったので、いつかじっくり紹介したいですが、やはりこの主題歌を聞くと完全にこのドラマを思い出します。
このドラマはマジで完璧でしたね。何度も何度も繰り返し見た大好きなドラマでした。
3位 Beautiful Days
そしてこれも名曲です。
この曲もどちらかというとドラマが好きで、「流星の絆」ですね。
結局小説の方が好きなんですけど、クドカンと東野圭吾はちょっと新しかったですし、結構ドラマも見ていました。
ドラマの世界観にもリンクする、相乗効果を生む良タイアップですよね。
2位 感謝カンゲキ雨嵐
これは4枚目のシングルで、とにかく名曲です。
もうイントロのピアノとストリングスの時点で名曲を予感させるんですけど、Aメロ~Bメロも美しく、そしてサビも素晴らしい名曲。
恐らく相当気合入れて作ったと推察されます。
良い曲過ぎてこれ以上語れない、そんないい曲ですね。
1位 A・RA・SHI
そしてやっぱり1位はこれでしょう。
僕らの世代はみんなこの曲歌えると思います。
カラオケで当時女子ウケが良かったので、結構ラップとかも皆歌えたりしましたね笑
そしてこの曲はバンドでやっても楽しいんですね。
ベースが結構終始ブリブリ言っていてレベル高いんですけど、この曲のベースを弾けたら割と何でも弾けてしまうくらい、登竜門的な曲です。
是非チャレンジしてみましょう。
とにかく、この曲を聞くと1999年にタイムスリップしますね。
まとめ
そんな感じで嵐に関して熱く語ってしまいました。
ちなみにメンバーでは二宮君が一番好きですね。同級生と言うのもありますし、青の炎とかも結構好きでしたし、そして何といってもノコルですよ!
ノゴーン・ベキの息子!ノコル!
VIVANT久しぶりに見たいですね・・・
そんな感じですが、とにかくこの腐ったジャニーズを、やはり何とか盛り上げられるのは嵐しかいないので、YOU'RE MY SOUL!SOUL!で頑張って欲しいですね。