![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97758455/rectangle_large_type_2_fe56382cd6969ddf11560e48794bef16.jpeg?width=1200)
【ビールレビュー】ハワイの風を感じるフルーティIPA-ハナレイ アイランドIPA-
こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を昨年退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。
この記事では、ハワイNO.1クラフトビールの新定番「ハナレイ アイランドIPA」についてレビューします。
商品説明
ハワイのPOGジュース(パッションフルーツ・オレンジ・グアバのミックスジュース)を使用したトロピカルな味わいのIPA。
甘み、酸味、苦味の絶妙なバランス、南国感あふれる香りに人気が高まっています。
今回発売される『ハナレイ』は、POG(ポグ)とよばれる3種類の南国フルーツをふんだんに使用した、軽やかで飲み心地の良いエールビール。POGとは3つのフルーツの頭文字を取ったもので、Passion Fruit(パッションフルーツ)・Orange(オレンジ)・Guava(グアヴァ)のそれぞれからきているハワイではポピュラーなミックスジュースです。そんなトロピカル感満載の組み合わせをビールにしたのが『ハナレイ』です。
近頃、IPA(India Pale Ale)という苦味の強いタイプが人気を博していますが「ちょっと強いし、苦みが強くて…」という方にオススメなのが、この『ハナレイ』。IPAスタイルでありながら4.5%と軽めの仕上がりで飲みやすさも抜群。ホップをしっかり使って苦味も出ていますが、POGジュースの甘みや酸味が上手に組み合わさり苦すぎず、フルーティ。またほんのり麦の甘みもあり、素敵なバランス感を楽しむことができます。
商品情報
![](https://assets.st-note.com/img/1676092969305-WXyGp4Q6jI.jpg?width=1200)
原産国: アメリカ(ハワイ州)
タイプ:フルーツセッションIPA
容量:355ml
アルコール度数:4.5%
苦味(IBU):32
原材料:麦芽、ホップ、果汁(パッションフルーツ、オレンジ、グアバ)、香料
ブルワリー情報
「コナビール」
コナビールは、ハワイ島にサーフトリップに来た親子(キャメロン・ヒーリーとその息子のスプーン・カルサ)が、ハワイの文化や自然、そしてアロハスピリットに触れ、それに魅了されたことから始まりました。
彼らはハワイのアロハスピリットや文化、美しさを表現した、ハワイならではのクラフトビールを造るというビジョンを掲げ、創業の翌年である1995年にBigwave(ビッグウェーブ、当時の名称はPacific Golden Ale)とFire Rock(ファイアロック)の2種類のエールタイプのビールをリリースしました。
その後、1998年にLongboard(ロングボード)と名付けられたラガータイプのビールが誕生しました。
この3種類のビールはレシピを少しずつ変えながら、現在に至るまで看板ビールとして地元ハワイで愛され続けています。
ラベルデザイン
![](https://assets.st-note.com/img/1676094391276-6fhyvHHBYx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676094431129-O28aMtQU27.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676094445397-1nu5Ch9B1p.jpg?width=1200)
カウアイ島のハナビーチのカヤックのイラスト
商品名の「ハナレイ」はハワイの湾の名前でその湾の形からハワイ語で「三日月」と呼ばれているそう
パッションフルーツ、オレンジ、ギャバのイラストもあり
所感
![](https://assets.st-note.com/img/1676094413191-IsRP7iHlqf.jpg?width=1200)
色はやや濃いめの黄金色、泡はやや少なめ
香りはホップのやや甘めでジューシー
味はややビターな刺激をまず感じ、次に甘いトロピカルフルーツ、最後に甘味と苦味をバランスよく感じる
後味はすっきりさわやか
まとめ
ビールのスタイルは、IPAですが、さすがにハワイのビールらしく、トロピカルでフルーティなビールです。
でも、そこはジュースに寄りすぎてなく、しっかりビールの味わいがあるビールです。
ラベルも合わせて、女子ウケ抜群ですので、ぜひ飲んでみてください。
この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。
以上、Boschでした。