![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99999886/rectangle_large_type_2_53654449b2ebe5287df924f50e61294e.jpeg?width=1200)
【ビールレビュー】湖面の複雑な波紋のような味わい-Revision Tahoe Haze-
こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を昨年退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。
この記事では、「Revision Tahoe Haze」の缶についてレビューします。
商品説明
![](https://assets.st-note.com/img/1678517344673-ysIRGVsy7X.jpg?width=1200)
CitraホップとMosaicホップをふんだんに使って造られたジューシーなNortheast-Style IPA。
オレンジとタンジェリンが織りなすジューシーさの波がタホ湖の岸辺に波打つよう。
思わずそこにダイブしてしまいたくなるかも。
タンジェリンの香りと共に、ライムやマンゴーのようなシトラス&トロピカルな香り、そしてホップ由来の草のような香りがグラスから漂う。
味わいは非常にジューシーで、オレンジとタンジェリンのフレーバー、ライムやグレープフルーツのようなシトラスフレーバー、そしてマンゴーやパッションフルーツといったトロピカルフルーツフレーバーが次々と押し寄せる。
そんな、ジューシーでフルーティーな中にも、樹脂や草のようなホップキャラクターもしっかり存在する。
ソフトなのどごし、そしてボディはライトからミディアム。
ジューシーなフルーツのような甘さで締めくくられ、非常に満足度の高い仕上がり。
商品情報
![](https://assets.st-note.com/img/1678517355338-f6SSIYw0Wl.jpg?width=1200)
原産国:アメリカ(ネバダ州)
タイプ: Northeast-Style IPA
容量:473ml
アルコール度数:6.5%
苦味(IBU):30
原材料:麦芽 、ホップ(Citra, Mosaic)
価格:1240円(外税、アンテナアメリカで購入)
ブルワリー情報
「Revision / リヴィジョン」
サンフランシスコから北東に車で3時間半ほどのところにある、カリフォルニアとの州境に近い町、ネバダ州スパークスを拠点とするリヴィジョンブリューイング。
創業直後から次々と話題を集める商品を誕生させ、権威ある名だたる数々の賞を獲得する大注目のブリュワリーです。
ラベルデザイン
![](https://assets.st-note.com/img/1678517368735-MUY7EAFC0K.jpg?width=1200)
ビールの名前にもなったタホ湖の霧をデザイン
とにかく寒そう
所感
![](https://assets.st-note.com/img/1678517379042-1BsSrZOiec.jpg?width=1200)
色はやや濁ったオレンジゴールド、泡はきめ細か
香りは甘いジューシーやや草っぽい
味は甘いけど渋みのあるシトラスとコク
後味は甘苦くやや意外なクリーミーさが残る
まとめ
甘いだけではなくフルーティでコクのあるIPAです。
ホップの複雑な味わいを楽しめます。
この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。
以上、Boschでした。