【ビールレビュー】あの渚の甘酸っぱいメモリー-open air beach hoodie-
こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を昨年退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。
この記事では、ジューシーなのにピルスナー「open air beach hoodie」の缶についてレビューします。
商品説明
商品情報
原産国:日本(兵庫県)
タイプ: west coast pilsner
容量:350ml
アルコール度数:6%
苦味(IBU):-
原材料:麦芽 (2-Row, Flaked Wheat)、ホップ(Strata, Cryo Idaho 7, HBC 735)、酵母(w-34/70)
価格:615円(外税、狂ったセブンで購入)
ブルワリー情報
「open air 醸造所」
ラベルデザイン
スカイブルーのバックに黄色にフードパーカー
ビーチの思い出
所感
色はやや濁ったゴールド、泡は細かく豊かに
香りは強いシトラスでかすかにグラッシー
味わいは甘渋でライトなグレープフルーツのようで苦味はかすか
後味はしばし甘渋苦味が残る
まとめ
ピルスナーなのにこんなにホッピーなビールが作れるのですね。
苦味は控えめなので、苦いビールが苦手な人でホップの香りと味を楽しみたい人に合うと思います。
この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。
以上、Boschでした。