見出し画像

【ビールレビュー】地球に優しく美味しいIPA-GILGAMESH HAZY IPA-

こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を昨年退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。

この記事では、古代オリエント界最大の英雄の名を冠するGILGAMESH BREWINGの「HAZY IPA」の缶についてレビューします。

商品説明

アメリカ・オレゴン州Salemのブルワリー
Gilgamesh Brewingの人気ヘイジーIPA。

モルトとウィートベースで、濁りのあるシルキーでスムーズなボディ。
bru-1、Triple pearl 、Idaho7は煮沸せず、ドライホッピングに使用。
2回のドライホップにより、
華やかな香りとジューシーな味わいが生まれました。

My Beer HP

商品情報

  • 原産国:アメリカ(オレゴン州)

  • タイプ:Hazy IPA

  • 容量:  355ml

  • アルコール度数:6.5 %

  • 苦味(IBU):45

  • 原材料:大麦麦芽 、  小麦麦芽、ホップ

  • 価格:499円(外税、 成城石井で購入)

ブルワリー情報

「GILGAMESH BREWING」

ポートランドから南に一時間ほどセーラムにあるブルワリー。
地元愛の強いギルガメッシュブルーイングは、ホップをはじめ、地元産のものとビールを結びつけている。
個性派ビールを出し続けている彼ら。今後は355ml缶も日本で販売を開始。独創的なレシピでアメリカでもシェアを急成長させている。そのままの勢いで日本でも多くの方に飲んでもらえることを期待します。独自のフィルターを使い効率的にエッセンスを取れるので、ろ過をしてクリアーなビールに仕上げつつも、ボディーや味の奥行があるのが特徴。水の使用量を抑えたり、廃棄物量も減らし環境に優しいブルワリーとしても一目置かれる。

Beer 365 HP

ラベルデザイン

  • スッキリとシンプルなデザイン

  • ワインのラベルのよう

所感

  • 色は透き通ったゴールド、泡は細かく少なめ

  • 香りは爽やかでジューシーややグラッシー

  • 味は甘渋い苦味と刺激がガツンとくる

  • 後味は柔らかい苦味が残る

まとめ

ヘイジーIPAですが、ほとんど濁っていないです。
甘味と苦味のバランスがちょうど好みの美味しいビールです。

この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。

以上、Boschでした。

いいなと思ったら応援しよう!