![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101888798/rectangle_large_type_2_d6fc01e307926e8429fdcf09acb4ba52.jpeg?width=1200)
【ビールレビュー】ニュージーランドのホップの味わい-BREWDOG BUTTERFLY EFFECT-
こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を昨年退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。
この記事では、BREWDOGには間違いがない「BREWDOG BUTTERFLY EFFECT」の缶についてレビューします。
商品説明
![](https://assets.st-note.com/img/1680431572042-4bkZY1ockn.jpg?width=1200)
2種のニュージーランド産ホップで表現されたウエストコーストIPA。ニュージーランドを代表するホップ「ネルソン・ソーヴィン」
と新種の「ネクタロン」を使用しています。グーズベリーやパッションフルーツ、松、ベリー、シトラス、ストーンフルーツが広がる華やかで心地よいアロマ。苦味はやや控え目でトロピカルフルーツを感じるエレガントな味わい。
商品情報
![](https://assets.st-note.com/img/1680431600622-elP2PkTGH0.jpg?width=1200)
原産国:スコットランド
タイプ:IPA( West Coast IPA)
容量:330ml
アルコール度数:6.0%
苦味(IBU):-
原材料:麦芽(Pale Ale, Caramalt, Dextrin)、ホップ(Nelson Sauvin, Nectaron)
価格:679円(外税、狂ったセブンで購入)
ブルワリー情報
「BREWDOG / ブリュードッグ」
スコットランド北東部に位置するフレイザーバラに2007年4月にオープンにしたクラフトブルワリー。 2011年からアバディーンにほど近いエロンという町に新しいブルワリーをオープンし、これまで以上に多彩なタイプのビールの製造が可能になりました。 原料の麦芽にはスコットランド産のモルトを使用し、品質にのみ重点を置いて造られるビールは決して商業的ではなく
わがままとこだわりがたっぷり詰まっています。
ラベルデザイン
![](https://assets.st-note.com/img/1680431619562-L85CE8mZ2u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680431627753-xabbiaakcX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680431638759-7dgIEfsyH9.jpg?width=1200)
パープルとピンクとイエロー
所感
![](https://assets.st-note.com/img/1680431647213-JWMjVAaaoh.jpg?width=1200)
色は透き通ったゴールド、泡は細かく
香りはスッキリ爽やかシトラス
味はやや甘渋な刺激
後味は苦味は軽く
まとめ
苦味は少ないですが、しっかりとホップのジューシーさを楽しめるビールです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680431660543-pSX5gPYFxe.jpg?width=1200)
この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。
以上、Boschでした。