
【ビールレビュー】優しい午後のそよ風ヴァイツェン-のんびりふんわり白ビール-
こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を昨年退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。
この記事では、くつろぐシロクマの「のんびりふんわり白ビール」の缶についてレビューします。
商品説明

ゆったりくつろぐ時間のためのビールです。美しく均質な白いにごりと、酵母由来のフルーティで爽やかな香り、やわらかい口当たりと喉越しの、やさしいヴァイツェン。
https://echigobeer.com/products.php
商品情報

原産国:日本(新潟県)
タイプ:ヴァイツェン
容量:350ml
アルコール度数:5%
苦味(IBU):16
原材料:小麦麦芽、大麦麦芽、ホップ
価格:299円(外税、成城石井で購入)
ブルワリー情報
「エチゴビール」
The Japan’s first micro-brewery
~全国第一号クラフトビール(地ビール)~
日本においてクラフトビール(当時の呼び方は「地ビール」)が誕生したのは、1994年の酒税法の改正でビール製造免許を取るのに必要な最低製造量が大きく引き下げられたことで、中小の造り手によるビール製造が可能になったことがきっかけです。このとき全国で一歩先んじてブルーパブを開き、日本で初めての国内製造クラフトビールとなったのがエチゴビールです。つまりエチゴビールの創業は、日本のクラフトビールの誕生でもあります。
ラベルデザイン

若葉色のバックに木陰でハンモックに揺られ寝落ちしたシロクマくん

所感

色は白く濁ったオレンジゴールド、泡は多め
香りは少しモルティでジューシー
味は甘めのバナナの中に心地よい苦味とわずかな渋み
後味は甘味と苦味がバランスよくしばらく残る
まとめ
バナナの香りと味が特徴的な飲みやすいビールです。
肩肘張らずに気軽に飲める、そんな白ビールです。
この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。
以上、Boschでした。