![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145546779/rectangle_large_type_2_93304844cc0033632669483e6ad98da6.jpeg?width=1200)
【ビールレビュー】ふたりのアイランドで渚の誓い - land ho! -
こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。
この記事では、open air の「land ho!」の缶についてレビューします。
商品説明
![](https://assets.st-note.com/img/1718667181987-p0o5e9EURi.jpg?width=1200)
漕いで吹かれて彷徨って、
ついに陸地が見えたとき、
ラッパが高らか鳴り響き、
叫んだ言葉はランドホー!
そんな気分はJuicyだから。
【Beer description】
land ho!は、トロピカルフルーツの香りが豊かなhazy ipaです。マンゴーやパイナップル、柑橘類の明るい香りが際立ち、ヘイジーな金色の見た目とクリーミーな泡立ちが特徴。滑らかな口当たりと、フルーティな甘みとホップの苦味が絶妙にバランスをとり、爽やかなドライフィニッシュが心地よい後味を残します。春の訪れを感じさせる一杯で、リフレッシングな飲み心地が楽しめます。
【Brewer’s note】
「ランドホー!」それは船上で遠くの陸地を見つけた時に使う言葉です。映画で船乗りたちが長い航海の末、陸を見つけた時のシーンを聞き慣れています。私にとって冬も同じようなもので、灰色の空と雨に閉じ込められているような感覚があります。しかし、今この文章を書いている今は、美しい晴れた日で、醸造所の前で子供たちが遊んでいるのを見て、映画の中の船乗りのようにワクワクして「ランドホー!」と叫びたくなります。
商品情報
![](https://assets.st-note.com/img/1718667197081-JAOxah4VJA.jpg?width=1200)
原産国:日本(兵庫県)
タイプ:hazy ipa
容量:350ml
アルコール度数:6.5%
苦味(IBU):-
原材料:麦芽 (2-row, oat malt, marris otter)、ホップ(idaho 7, mosaic, cascade, simcoe, citra)、酵母(new-e)
価格:670円(外税、狂ったセブンで購入)
ブルワリー情報
「open air 醸造所」
拠点となるのは自然を身近に感じられる神戸。
コンパクトな市街地のなかで、オープンエアな空間を人々が共有する機運が育まれてきました。
醸造所は、湊山小学校跡地を活用したコミュニティ型の複合施設NATURE STUDIOに立地しています。
日常生活のなかで分断されがちな人々が、分け隔てなく時間や空間を共有する未来をつくりたい。
社会実験の開催時に神戸で生まれた心地よい光景を、今度はビールを通して実現することを願って、open airのブルワリーは誕生しました。
オレゴン州ポートランド出身のヘッドブルワー、ベン・エムリックをはじめ、集まったメンバーは国際色豊か。
他のブルワリーや異業種とのコラボレーションを重ね、新しいビールスタイルをつくりだすオープンイノベーションの文化を、神戸から発信します。
ラベルデザイン
![](https://assets.st-note.com/img/1718667209148-4pyPrCcD0M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718667213838-Nefm5Qvo2h.jpg?width=1200)
やっと見つけた孤島
所感
![](https://assets.st-note.com/img/1718667223113-9HNY2YtXyn.jpg?width=1200)
色はやや白く濁ったゴールド、泡はかなり多い
香りは濃厚なトロピカル果実のよう
味わいは口当たりは柔らかいが、すぐにガツンと酸味と甘いコクがくる
後味は心地よい渋味と苦味
まとめ
![](https://assets.st-note.com/img/1718667238748-6zUckTyRpx.jpg?width=1200)
ジューシーでトロピカルな味が多いopenairのビールの中でもピカイチでジューシーです。
それでも案外苦味も感じるので、ぜひ飲んでみてほしいビールです。
この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。
以上、Boschでした。