![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156338631/rectangle_large_type_2_d58d962d3d43bddec4cb91dea26054c5.jpeg?width=1200)
【シニア生活】クラブインターコンチネンタル ラウンジのカクテルタイム
「クラブインターコンチネンタル ラウンジ」は、横浜みなとみらいの新港ふ頭にある高級ホテル「インターコンチネンタル横浜Pier 8」のクラブラウンジです。
こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。
はじめに
9月の終わりに、嫁の誕生日のお祝いで、横浜の新港埠頭のインターコンチネンタル横浜Pier 8に宿泊してきました。
このホテルの売りの一つはクラブラウンジなので、「クラブインターコンチネンタル ラウンジ」のラウンジアクセスがついた部屋を利用しました。
この記事では、「クラブインターコンチネンタル ラウンジ」のカクテルタイムの様子を共有します。
ホテルの部屋などの記事はこちら。
インターコンチネンタル横浜Pier 8とは
旅慣れた⼤⼈の優雅な滞在を叶えるホテル
インターコンチネンタル横浜 Pier 8 があるのは、”海の玄関口”としての歴史を有する、横浜・みなとみらいの新港ふ頭。
三方を水に囲まれた国内でも希少な海上立地。
海を間近に感じるくつろぎの新しい滞在型リゾートとして、お客さまをお迎えする最上級のホテルステイをご提案しております。
⻄洋を独⾃に取り込み、進化させてきた横浜⽂化を今の時代に提案し、港を活かしたホテルクオリティのアクティビティと快適性をご体感いただけます。
クラブインターコンチネンタル ラウンジ
クラブインターコンチネンタル ラウンジはホテルの5階にあります。
海上保安庁の側です。
くつろぎのひとときをお約束いたします
クラブインターコンチネンタル ラウンジでは、専用レセプションでのスムーズなチェックイン&アウトをはじめ、より快適にお過ごしいただくための細やかなサービスでお客さまをお迎えいたします。朝食からトワイライトタイムまで窓一面に移り変わる情景を、カクテル片手にお楽しみください。
ミーティングルームもご用意し、プライベートからビジネスまで思い思いにお過ごしいただけるラウンジです。
カクテルタイムの様子
このラウンジのカクテルタイム(17:30-19:30)は12歳以下の子どもの利用はできないので、ゆっくりと楽しめます。
子ども連れのお客さんには、ルームサービスでいろいろな料理やアルコールが提供されるようです。
時間の少し前に行ったので、窓に向いた横並びの席を確保できました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727763096-S0sRYGai4IAbyfK76gOLqPNv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727763151-uTk1fIG3B4YaRAMcnEtbKq0l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727763155-GLPwxhebCZIia0lkJNXDHBQd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727763173-WVtJ49DFjP3Eafh5no8uO1qQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727763191-8Kptn7WU21RS4kYrJqILiDjl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727763202-idgrTIEQOyxSuw6sBmWa43oP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727763238-87dKrUifYw53t6qcNWLkBboI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727763282-S4ZPTI891bQdufE7KvOtDYx6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727763287-Quhg4DOjzc1ke0VPn5UrMovi.jpg?width=1200)
ドリンクをまずオーダーして待っていると、オーダー制で温製メニューを持ってきてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727763326-taY7Tjf3LBZh6n1JoigpCdH2.jpg?width=1200)
ラガーだが、味が濃くておいしい
![](https://assets.st-note.com/img/1727763417-iNGSXJLCpFkqcMgnl2zoj6Er.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727763451-IJAYT2julL74DGdpt5fVsW8M.jpg?width=1200)
牛のロースト、太刀魚のムニエル、シラスのキッシュ
どれもおいしい
![](https://assets.st-note.com/img/1727763983-7nEBd2N4VYOgIqoSts8hj93i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727763996-dC7qKAjkcxbgnHuPtmGFzY3U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727763946-IUQ8Yg2wesiFd7JLMrbNqT9B.jpg?width=1200)
ちょっと米が硬いが味はいい
![](https://assets.st-note.com/img/1727764007-ROzY9UTbFDa60qEK5ojcy8kW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727764105-VIAbi59ctFSXrHUzxnyO0DuM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727764130-PjN1mfrys7AJoEGqHv9ctQ2V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727764184-zQhnS6a0rqAgdEOsxpDl18Vk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727764191-MxpNJXTFmzZtsUOhul3RfDQ6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727764021-pnTFsQtkBju5UrcR3iHLvq9a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727764465-pEzq3Zj641FkfWAhbnBe0lDC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727764490-BdWJxy5irw2Oz9sqhkv3XTMQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727764512-5lp6zfH0eUahVI4tvoCidBQO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727764556-7xBb5LD2mvEGcMYaSlsrQw4I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727764573-mtv9Qif7O2AnJzYwc8XMUr0a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727764623-9Zt1YRPLm0C4q2WrDOSsNb8E.jpg?width=1200)
感想
若い人には、量が足りないかもしれませんが、私たちにはちょうど良い量でディナーがわりになりました。
味は横浜のホテルのクラブラウンジでは、1、2を競うおいしさです。
ドリンクと温菜がオーダー製なのは好みが分かれるかもしれませんね。
この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。
以上、Boschでした。