見出し画像

【横浜ランチ】ブッフェ ダイニング・ケッヘル

こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。

この記事では、 新横浜プリンスホテルの「ケッヘル」でのブッフェランチの様子を紹介します。


場所、外観など

JR新横浜駅近くの新横浜プリンスホテルの2階にあります。
初来店です。

土曜日のランチに予約しましたが、時間が11時30分からしか選べませんでした。
いつもは12時からの予約にするのと、新横浜まで移動するのにいつもより早めに自宅を出ました。

20年以上前に東急の妙蓮寺駅近くに住んでいたので、その頃よくきた新横浜に久しぶりに行くのをとても楽しみにしていました。

再開発でビルが新しくなった新横浜の駅を出て、プリンスペペに入ります。

懐かしの「プリペペ」
土曜日なのに人気すくなし

予想はしていましたが、横浜西口やみなとみらいに比べると人出が少なく。寂れた感はいなめません。

ブイブイいわせていて、眩しかったプリペペはどこへ行ったのでしょう。

気を取り直して、プリンスホテルへ入ります。

店は開店が11時30分からなのに、11時15分ごろには結構行列ができていました。
なぜか、グループ客が多いです。

時間になって、順番に入店します。
店のオペレーションも慣れているのか、並んでいる割に入店はスムーズでした。

窓際の席に案内してくれました。

お店の入り口
奥の窓際の席でした


特徴

「味・香り・音」を楽しめるライブキッチンが充実したレストラン

ローストビーフや握り寿司の数々など
出来立てのお料理をパフォーマンスとともに
おしゃれでわくわくした時間をお届けいたします。

新横浜プリンスホテル HP


食べたもの

この日のオーダーは以下です。

【ランチビュッフェ】シェフズフェスティバル+ソフトドリンクバー(土日祝限定・11:30入店・90分・5700円)

便利なものが席にありました
料理の位置や内容がバッチリ書かれています
混むといけないので、最初にローストビーフをいただきました
国産中オーブン焼き2種のソースとレフォール
おいしい
豚タンと豚トロのべ技塩アヒージョ
白身魚とエビのレンコン入りムース聖護院かぶとケールの洋風すり流し
ツナとオリーブのピザ
サーモンマリネ 春菊の白和え
チキンと白菜の辛子和え
カリフラワーのムース
キノコと生ハムと豆のインサラータ
飲茶各種
奥のはいまいち、手前のはおいしい
天ぷら各種
鶏肉、カボチャ、ナス、はっば
まずまずおいしい
エビアボガドマヨミニ丼
マグロたくあんミニ丼
たくあんはいらない
ご飯が多い
お腹に溜まる
ベーコンとキノコと雑穀米のリゾット
パルミジャーノで
個人的にはまずいので嫌い
よだれ鳥ケッヘル風
エビとイカと野菜の黒酢炒め
豚肉と玉子ときくらげの中華炒め
おいしいがそろそろお腹いっぱい
豚フィレ肉のサルティンボッカ
鶏モモ肉のディアブル風ボルチーニ茸を入れたデュクセルソース
さつまいもとブロッコリーとキノコのフリカッセ
お腹が苦しい
ベリーとミルクアイスのパイ
リンゴのエスプーマ
嫁が食べましたが、クリームが溶けていてイマイチとのこと
デザート各種1
ケーキはどれもうまし
口頭わらび餅はイマイチ
デザート各種2
奥のプリンとパンナコッタベリーソースが特に美味しかった



店舗情報

ケッヘル
住所:〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目4
     新横浜プリンスホテル 2F
TEL:045-471-1115
営業時間:月〜日 6:30-10:00、11:30-14:30、17:00-21:00


まとめ

デザートをはじめ、品数は多めで、料理の味は全体的においしいと思います。

ちょっと人の密度が高いので、ゆっくりと味わう感じではないです。

評価(5点満点、個人の感想です)
総合:4
食事:4
サービス:4
雰囲気:3

1人当たり費用:5000円〜6000円

めりくり

この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。

以上、Bosch(ボッシュ)でした。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集