見出し画像

【無料】ねこみみニット帽の作り方/GOKUBUTO(Seria)

こちらはSeriaのGOKUBUTOを使った、ねこみみニット帽の編み図の紹介です。

材料は全てDAISO、Seriaで揃います◎
分からない所があればInstagramのDMにて質問受け付けていますのでお気軽にDMしてね♪


サイズ感

2才半の娘(頭囲48cm)に合わせて作りました。
段数を減らしたり、増やしたりしてサイズの調整が可能です。
最後にゴム編みをしてるので、フィット感のあるニット帽が作れます。

アレンジ次第でオリジナルなニット帽が完成します◎
出来上がりましたらInstagramにてご紹介させてください!
DMお待ちしております!

もし「分からない!!」ってなったらこっちも参考にしてね◎


ニット帽材料

  • 毛糸 Seria GOKUBUTO 3玉
    好きな色を選んでねー!
    たくさん色があるからいっぱい悩んでください♪失敗するかも…?って不安がある人は4玉あると安心です。

  • かぎ針 キャンディカラーかぎ針 10.0mm
    JANコード:4549131637557

・DAISOとじ針 3本セット(写真
3本ついて110円は素晴らしい…!
これじゃないと!みたいなのはないです◎
迷ったらこれでok!かぎ針で編み物するなら必須です!


ニット帽編み図

難しい編み方はほとんどないから、簡単に編めます◎
編めない!っておもったら質問してね♪

・作成した作品は商用・非商用を問わず利用可能です。公開した編み図を参考に制作した作品をハンドメイド販売サイトなどにて販売して構いません。必須ではありませんが、@boro_copなどInstagramのアカウントを記載いただけると幸いです。・作者は著作権を放棄していません。編み図の自作発言、当編み図の販売はご遠慮ください。・当編み図を利用して発生した、いかなる損害についても作者は責任を負いません。


編むときに気を付ける事

この糸の特性上、引き抜きにくいので、引き抜く時は
力を少し上にかけて抜くと編みやすいです◎
以下の画像を参考に編み進めてみてください。


気持ち上に引き上げる感じで編むとうまく編めます


1段目
 細編み8目
2段目 全 長編み増やし目 16目
3段目 増やし目、長編み…交互に増やしていきます 全26目
4段目 長編み増やし目、長編み2目…(繰り返し 
5段目 長編み 4か所増やす 
※大体の位置でokです◎

5段目増やす位置


ゴム編み1段目 長編み 1目づつゴム編み
ゴム編み2段目 引き続きゴム編み
ゴム編み3段目 引き続きゴム編み

私はここまでにしましたが、ゴム編みを4段目まで編んでも可愛いです◎


後処理をしてニット帽完成!

分からない所があればInstagramのDMにて質問受け付けています◎


次はねこみみ編んでいくよー!

👇

ねこみみ編み図

・作成した作品は商用・非商用を問わず利用可能です。公開した編み図を参考に制作した作品をハンドメイド販売サイトなどにて販売して構いません。必須ではありませんが、@boro_copなどInstagramのアカウントを記載いただけると幸いです。・作者は著作権を放棄していません。編み図の自作発言、当編み図の販売はご遠慮ください。・当編み図を利用して発生した、いかなる損害についても作者は責任を負いません。

1段目 細編み 計8目
2段目 全て細編み増やし目 計16目
3段目 増やし目3目、細編み3目… 計24目

2枚編んでください◎

糸処理が終わったら余った糸で、三角▲になるように折り返してはぎ合わせます。

はぎ合わせたら1つの耳に対して、3か所同じ毛糸で縫います。

耳の付ける位置が分からない時は👇を参考にしてね


糸の処理が終わったら完成ー!

是非挑戦してみてください♪

完成したらDMで教えてくださいね◎
アレンジもお待ちしてます!


いいなと思ったら応援しよう!

無料編み図公開✨ぼろこっぷ
よろしければサポートお願いします! よりよい編み図の作成の為の活動費にさせていただきます◎