見出し画像

Output In English. 46

荒木健太郎です。
昨日、❤️を頂いた方のペンネームが”水戸洋平の女”という方で笑ってしまいました。確かに水戸はいい男です。
スラムダンクを読んだ人間同士が集まれば大抵の話題になるのが、どのキャラが好き?という質問をしあうことでしょう。
私は結局のところ湘北メンバーで考えてると全員を好きなので、バスケットへの愛で1番純度が高いキャラという点で流川か赤木になってしまうのですが、映画1stを観た時、一気に宮城になってしまった感があります。
1stの冒頭のシーンで、外で兄とバスケをする姿が、自分の過去と完全にマッチしており郷愁感からかいきなり泣きました😭(実家が田舎すぎてバスケ部がなかったんで、お小遣いを貯めて、海の近くの広場にバスケットゴールを立て、よく兄と1on1をしてました。)
スラムダンクのヒロインって晴子ですし、物語で彼女が桜木をバスケ部勧誘→桜木一目惚れでこの話は進みますが、真のヒロインはバスケットボールがヒロインだと思ってしまいます。主人公が、大好きです。今度は嘘じゃないっす。と、伝えてるので間違いないのかなと。そのバスケを小さい頃からやり、一度も辞めず、動機もこの競技を愛し続けてる点で、赤木か流川がトップなのかなと感じてしまいます。異論は認めます。
年数ということも考慮すれば赤木、情熱度なら流川かなと。モテモテなヒロイン🏀ですよね。
ってことで


今日の一文
If I were a Japanese candidate, I would raise a slogan to have to read manga’s SLAM DUNK to all national people. Reading the SLAM DUNK is compulsory education,right?

もし私が日本の候補者だったら、国民全員に漫画『SLAM DUNK』を読ませるというスローガンを掲げるだろう。 スラムダンクを読むのは義務教育でしょう?
___
皆さんの好きなスラムダンクキャラは誰ですか?
Thanks for reading my article. Have a good day,see you next week!

いいなと思ったら応援しよう!