
掘跡53【午前はのんびり検尺からの午後ははりきり足場ばらし】
検尺からの機材片付けからの水上足場解体でした。
検尺は11:00だったので午前中は倉庫の整理整頓や備品準備をしてから現場へ向かいました。
到着して検尺準備をして、本来なら次の足場を組みたいところでしたけど、今使っている足場材を1度解体しないと資材が足らないので、やることもなく、待機していました。
そうしていると元請担当者が現場に到着したので発注者の方が来られるまでお話してました。
時間通りに発注者さんも来て検尺無事終わり
発注者、担当者さんは空調服なしで来ていてとても暑そうだったので、検尺の間の少しの時間でも着た方がいいのではと見ていて心配になりました。
機材を堤体中央にまで運んでおいて、足場上をすっきりさせてから、水上足場の解体をしました。
ため池の水上足場解体のときはいつも、短い付き合いだった…と感じます。
解体終わる頃にゲリラ豪雨が降ってきたので
単管についてるクランプ外しは明日やることにして撤収。
明日の天気は1日雨…!!
ボーリング技術者 ボリ・ボリー