見出し画像

頑張るって何を頑張るのだろう

素敵な言葉だけど

思わず使ってしまいますが、頑張るって実はとっても曖昧な言葉です。

何を頑張ればいいのだろう

語尾に「頑張る」「頑張って」とつけてしまうけど、なんとなく「よろしくお願いします」決まり文句になっているような気がします。

〇〇しよう

頑張るの代わりに「もっと〇〇しようね」とかなるべく具体的に言った方が何を頑張るのかがよくわかります。

プレッシャーの代わりにやる気が出る

「頑張って」と言われるとなんだかこれでもか、これでもか、とやらないといけないような気がして時に疲れてしまいます。でも「もっと〇〇しよう!」「もっと〇〇できるようになろう」はポジティブなやる気を感じます。

やることが明確だからやる気が出る

NOTEもっと頑張ろう、の代わりに、これからは週2回は投稿しよう。この方がやる気が出ます。頑張ります!あ、また言っちゃった

いいなと思ったら応援しよう!

ボーク重子
サポートありがとうございます。もしサポートをしていただけるのであれば、全国の日本の図書館に私の本を寄付させていただきます。