『#SOI八戸で待ってます」メッセージ動画について、まとめ

▼ 企画説明動画

▼ メッセージ動画について

・出演者へ、「八戸で待ってます」という内容を伝えたい
・1組10秒程度の短いメッセージをまとめて、みんなの声として1本の動画にしたい

 → 関係者や出演者にも観てもらうことを考えています
  できるだけ多くの人の声を届けるため、
  1人あたりはできるだけ短く想いをまとめたい

<あわよくばで考えていること>
・関係者や出演者に観てもらう
・関係者や出演者からコメントをもらう(動画で)

▼ 手順(一部変更の可能性あり)

(1) 各自が「待ってます動画」を撮影(自宅などで、10秒程度)
(2) Twitterに動画をアップ
(3) 共通のハッシュタグを付与(#SOI八戸で待ってます)
(4) ハッシュタグのついた動画に、
   まとめ動画素材として使っていいかリプライで確認
(5) メッセージ動画を受領
(6) 集めた動画を編集
(7) YouTubeにメッセージ動画を1本にまとめてアップ

このうち、(1)〜(3)までは参加される皆さんで行います。

新型コロナウィルス対策で自粛などが求められている時期なので、自宅など動画を撮っていても問題ない場所で撮影することをオススメします。

(4)〜(7)は、こちらで作業をします。
まとめ動画を作るために確認を取り、動画を受け取ります。

方法は未定ですが、DMで直接送ってもらう、ツイートからダウンロードするなどの方法を検討してます。


各種クラウドやギガファイル便などのwebサービスを使い動画をアップしてもらい、ダウンロード用のURLをDMで送ってもらえれば、こちらでダウンロードします。

その後、集まった動画を編集してYouTubeにアップします。
(SOI八戸を待つみんなの声として1本にまとめます)

---

▼ ちなみに、企画のきっかけは何だったの?

「八戸駅西地区まちづくり活動協力メンバー」の一員として活動
→SOI八戸開催時にフラット八戸周辺で何かできないか?という会議に出席
→「動画を扱えるので、例えばメッセージ動画を撮影して編集することならできますよ」と安易に発言
→それいいね!と思いのほかの反響
→まちづくり活動の一環として動き出す(「八戸へ来てくれてありがとう」メッセージ動画を企画)

→準備中、新型コロナウィルスの広がりにより、まちづくり活動としての企画実行は断念
→SOI八戸の中止決定

→「来てくれてありがとう」ではなく「待ってます」のメッセージ動画に企画変更
→まちづくり活動として公には動きにくいので、市民発信の動きとして企画を進める

こんな流れでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?