
澤屋まつもと 純米大吟醸 山田穂 40%精米 災害支援酒(松本酒造:京都市伏見区)
2019年の台風で被害のあった被災地のため、災害支援酒としてリリースされた1本。消費者、酒販店、蔵元が300円ずつ出し合って、900円がボランティア団体に寄付されるという取り組みでした。お酒として+900円なのでもちろん高くなるのですが、こちらの取り組みに共感して購入させていただきました。秋田の新政さんの呼びかけて広まったんですかね。
再び支援酒を準備中です。ヴィンテージ在庫が少なくてどうしようか迷ってますが…。なお、今回の災害は大規模すぎますので、様々な蔵が支援酒をリリースしてくれるのが良いと思っています!! ぜひ、余裕のあるお蔵さんはご考慮ください!
— 新政酒造 佐藤祐輔 (@aramasayamayu) October 24, 2019
新政さんのものが手に入らなかったのですが、見つけたら迷わず手にとっていたと思います。
飲んだ感想
上品で爽やかで優しい甘さでした。甘さにシュワシュワが合わさってサイダーみたいにぐびぐび飲めちゃいそう。飲んだ後はふわっと苦味がきて、そしてあっさりと消えて行く感じがしました。
守破離がとても好きなのですが、さらに透明感があって上品なお酒だと思いました。
購入店
まだあるのかわかりませんが、ぜひ見つけたら手にとって見てください。なかなか被災地のために動けてないので、美味しい日本酒を飲めて、それでいて飲んで支援ができる、一石二鳥のお酒です。ぜひ。