ギネスの味が変わるって…。
ご覧頂き有り難うございます!
@bootboy_no_surrenderこと鏡面野郎です。
-寝耳に水・青天の霹靂とは正にこの事(?)で、
つい数日前にギネスビールの味が変わる!
って云う事件にも似た事実を知りました。
どうやら、ライトな味わい…要は薄っぺらい味に変わっているそうです😢
そして、ココカラカが大問題!
取り扱い店に事前告知も無く味変の樽が
送られてきたそうですよ😱
サッポロからキリンに変わってからというもの、
ギネスへの愛やリスペクトが感じられない取り扱い/展開だと個人的に常々思っておりました。
超音波で泡立てるアノ悪しき機器を普及させる展開など–。
実際、家でギネス缶飲むのとなんら変わんなかったなぁァ…。
大体!ギネス好きはソノ背景–歴史や文化(勿論パブ文化も含め)と一緒にクリーミー&苦味を愉しんでるのですよ!
今の、味だけを愉しむ(うんちく言っちゃう)
クラフトビールブーム/ムーブメントとは
次元がチャウのよ🫵
ギネスはッ!!
ソコントコを理解しようともせず、
クラフトビールの
単なるひと枠として捉えた味変なのは、
想像に難くないカト–。
歴史をイジる前に自社商品にテコ入れしろや💢
って…!
本国アイランドやイギリスで変わっているのかどうか分からないのが、
歯がゆいのよその唇🫦by 高橋真梨子
今後の動向に注目ですね。
自分は今度、
味変したのをちゃんと飲んでから
今後もギネスを飲み続けるかどうか判断しようと
思っチョリます!
また読んで頂けたら幸いdeath🤘
ヨっ📣鏡面野郎👍