先輩の意地と若手の意地
ここ何日かずっと言い続けている事が「若手騎手」に関して。マーフィーに追いやられるように小倉に集結した若手騎手が、勝利を一部独占したのをいい事にマーフィーが帰国した後も小倉に居残って勝ち星を稼ごうとしている現状に、強い危機感を覚えて事ある毎にコレでいいのか?と言い続けてきました。
迎えた土曜の小倉競馬は見事に勝利が分散し、先週6勝を上げた西村は未勝利、同3勝の藤田も未勝利で、勝ったのは中央四場から小倉に参戦した斉藤新が2勝、先週に引き続き団野大成と横山武が1勝を挙げました。その他は藤岡兄が2勝、加藤祥太、勝浦正樹、黛弘人、菱田裕二、杉原誠人、吉田隼人が勝利を挙げ、小倉はキレイに勝利が分散された形です。
そして日曜は団野大成が2勝、横山武と藤田、川又が1勝を挙げるものの、藤岡兄が爆発して5勝、菱田と吉田隼人が1勝し、勝ち星を稼ごうとした若手騎手の希望をへし折る形となりましたね。日曜の2020-13の冒頭にも書きましたが、若手はどんな気持ちなんでしょうか。悔しいですか?誤算ですか?焦りますか?騎乗馬を集め、勝ち星を重ねるために冬のローカル競馬に参戦したのに1勝も挙げられない気持ちはいかがですか?もっと勝てると思いました?それが自身の輝かしい未来へ繋がると?
西村は1番人気はないものの、2,3番人気5鞍、4,5番人気5鞍を含む22鞍に騎乗して未勝利。藤田も1番人気はなく、2,3番人気3鞍、4,5番人気6鞍を含む18鞍に騎乗してわずか1勝。荻野、鮫島、山田、亀田は12~15鞍に騎乗して未勝利。残念ですね。若手の中には勝利を挙げられただけで良しと考えるレベルの騎手もいますが、通算100勝を達成したり、リーディング上位に名を連ねる期待の若手がコレじゃ競馬界の先は暗いと思わざるを得ません。
そりゃね、土日で5勝を挙げろとかは言いませんよ?ただ、優秀な若手が短期免許の外国人やリーディング上位が跋扈する中央四場で腕を磨く事を避けてまでローカルで勝ち星を稼ごうとしたんだから、3勝を挙げた団野大成は褒められても、2勝を挙げた斉藤新、横山武では及第点、1勝では寂しい結果、未勝利は論外と言われても仕方ないでしょう。
及第点の斉藤新は3,4番人気で勝ったものの、1,2番人気は2,4,11着でした。9番人気で2着は褒められますが、4着が多かったので次に期待できそうです。横山武は1~3番人気で2,3着と勝ち切れず、4,5着ともう一息のレースもありました。5,8番人気の勝利は見事ですが、5番人気までの成績が1-1-2-8は昨年3年目で100勝を達成した有望株としては物足りません。団野大成は1~3番人気で2-2-0-3、11番人気での勝利と内容が良く、5週連続の勝ち星なら褒めていいと思います。停滞気味の武藤雅から浮気しそうです。
そうした若手の壁となった藤岡兄は7勝全てが1,2番人気の馬ですが、人気馬でキッチリ勝つ事を教えてくれました。ベテランの藤岡兄が身をもって指導してくれたこの結果を、安易にローカルを選択した若手騎手はどう受け止めるのでしょうか。いやもちろん、安易かどうかは本人達にしか分かりませんが。少なくとも結果も経験も中途半端になった事は確かでしょう。チョンボはしたものの、京都で17鞍に騎乗し3勝を挙げた岩田Jrのそれと比べてみます?
まぁかなり個人の主観が前に出た内容の記事ですが、ローカルに向かわず中央四場で歯を食いしばって頑張る若手と、乗り鞍と勝ち星を求めてローカルへ行く若手のどちらを応援したくなるかと言えばやはり前者でしょう。我らが野中君をはじめ、武藤雅、坂井瑠星、岩田Jr、菊沢、木幡育+巧など中央四場で頑張っている若手に、ほんの少しの幸運と騎乗馬があれば嬉しいですね。
それと野中君や坂井瑠星など海外遠征経験組は、時間を見つけてまた海外に行ってほしいです。武さんもそうですが、リーディング上位陣は夏とか年明け、ダービーや安田記念後に海外に出て技術のアップデートをしてほしいし、その間は国内に残った若手が穴を埋めるように台頭すれば良い循環が生まれると思います。台頭できなきゃ上位陣が引退せずに居座ればいいし。
こうした世代交代って年齢で画一的に決めるもんじゃなくて、自然発生的に起こる方が歪みが少ないんですよ。調教師の定年のような制度も、ある分野の匠に「アンタ歳だからもう仕事しなくていいよ」って言うようなもんで、技術を売りにしている人間には合わないですしね。現状の上にばかりチャンスを与えるやり方は上がスパッと居なくなったり、力が落ちた時の代替案が乏しい場合が多いので、下に相応のチャンスを与えるやり方の方が競馬界全体を長いスパンで見たら正解だと思います。チャンスを生かせない若手は淘汰すればいいし、それで騎手が居なくなるなら門戸を広げればいい。
競馬界全体の未来を考える必要と責任が、JRAにも馬主にも調教師にもマスコミにもあるんじゃないですかね。目先の利益と自国のみで楽しむ時代は古いと思いますよ。