見出し画像

アイビスSD結果 & 7月の結果

データと直感の融合シリーズ(GⅢ編)もあっと言う間に4週目が終了しました。意外と早く感じましたねぇ。今週も来週も重賞が一つなので、ゆっくりと予想しているのもありますが、これは多分、歳のせいでしょう。歳は取りたくないもんですねぇ。五輪を見ていると涙腺が崩壊してしまいます。できれば競馬でこういう涙を見せたいところです。

アイビスSD

一頭取り消し、16頭立てで行われたアイビスSDは出走馬の半分が条件馬という微妙なレースになってしまいました。外枠有利の新潟1000mで外枠が条件馬ばかりって穴党には嬉しい状況ですが、私にはよろしくありません。

本線は、本線が馬連で1番人気→2~9番人気の流しヘッジはその組み合わせのワイド、大勝負は3連複で1番人気→2,3番人気→4~9番人気と紹介しました。

ところが、例によって予算が足りません。9Rのミッキーメテオで嵐に遭い、10Rのシャーレイポピーで沈没しました。福永ぁぁぁああああ!!!!!!いやっ私が悪いのは分かってます。ええ、自分で買いましたからね。分かっているのです。でも、福永の職人芸を見ると4着というだけで叫びたくなるんですよね。人気馬で4着ってなんだよ!!って・・・こういう輩のせいで毎週、PATに金入れてる気がしてなりません。

結局、本命のアイビスSDで買えたのは、本線を縮めた1番人気→2~5番人気の馬連同じ組み合わせのワイドの計8点でした。めっちゃ自信あったんでPATの中身全部行く勢いだったのに、5桁にも届かない賭け金しか賭けられないなんてどう考えても私がバカです。バカなんです・・バカなん・・・・

レースは新潟1000mのスペシャリスト、ライオンボスが先手を奪い、それに続くロードエースを前に見てオールアットワンスが3番手に付けます。レースの半分を過ぎたところで抜群の手応えで2番手に上がるオールアットワンスを見てテンションだだ上がりでした。しかし、珍しく最内に進路を取った14番人気のバカラクイーンが微妙な位置で前に居るようにも見えて、アレ?アレ?と急に不安が襲ってきます。

しかし、最後は残り1ハロンでグイッと伸びたオールアットワンスが1着、辛うじてライオンボスが2着を確保してくれて、14番人気のバカラクイーンの挑戦を退けました。いやぁ助かった。これで2着にでも食い込もうもんならちゃぶ台ひっくり返しましたよ。

馬券は、本線の馬連が4点で1040円、ヘッジのワイドが4点で490円、合計は8点で1530円の利益となりました。データ的には点数が少なくなった分、回収率が上がって良かったと思うべきですが、馬券的にはもっと利益を出せたハズなので残念でなりません。


7月の結果

データと直感の融合シリーズ(GⅢ編)は7月から始めたので、一応、7月の結果を載せておきます。

無題

成績は8戦5勝2敗1引き分けで、的中率75%回収率188.3%となりました。目標の回収率200%には届きませんでしたが、低配当が続きましたし、こんなもんと言えばこんなもんでしょう。引き分け込みで的中率75%は決して悪い数字ではないと思います。

8月以降はどうなるのかなぁ~7月にこの結果だったら全敗しても全く不思議じゃないですよね。なんとか回収率200%・・・せめて150%・・・なんなら100%でも良い(笑)ので、皆様に良い情報を届けられたらと思います。

よろしければご一読頂ければ幸甚に存じます。




いいなと思ったら応援しよう!